至急です。アンドロイドスマホで、データ使用量の警告という通知が来ました。 デー…

回答6 + お礼0 HIT数 142 あ+ あ-

匿名さん
24/06/25 18:50(更新日時)

至急です。アンドロイドスマホで、データ使用量の警告という通知が来ました。
データ使用量を一ヶ月の契約分以上使うと、追加料金などは発生するのでしょうか?
またこの通知を切る方法ありますか?

タグ

No.4081486 24/06/25 17:45(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/25 18:06
経験者さん1 ( 50代 ♂ )

通信速度が遅くなるだけでは?解除方法は解りません

No.2 24/06/25 18:17
匿名さん2 

契約内容によっては自動的に次のプランに移行します
その分の料金も発生します

No.3 24/06/25 18:17
匿名さん3 

設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→アプリのデータ使用量→⚙(歯車)→データ警告を設定をオフ

利用料金は変わらないけど、速度が嫌になるほど遅くなる

No.4 24/06/25 18:20
匿名さん4 

データ使用量がいくつに到達すると警告するという設定が出来るようになっています。
それは契約内容に即したギガ数ではなく、単にスマホ側の『何G使ったら警告を出す』という設定なので、その警告を出さない設定にすれば出なくなります。

場所は『設定』→『ネットワークとインターネット』→『モバイルネットワーク』→『データ使用量の警告と制限』から設定をオフに出来ます。

No.5 24/06/25 18:37
匿名さん5 

それ、スマホの警告?キャリアからの警告もあるからね?
それを無視すると、勝手に容量追加されちゃう。
1ギガ幾らって感じで。

キャリアとプランによって細かく変わるから、ショップとかで聞いた方が良いよ。

No.6 24/06/25 18:50
匿名さん6 

質問者です。
1カ月で2GB契約です。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧