注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

宿題がありすぎて・・

回答8 + お礼8 HIT数 1123 あ+ あ-

悩める人( 14 ♂ )
07/07/22 23:46(更新日時)

昨日、夏休みの宿題が配られたんですけど、予想以上に量がありました・・
僕は、部活もほぼ毎日ありますし、塾も夏休み中に20回行く事になってます。
宿題は終わる気がしません。
「毎日1時間は勉強するぞ!」って思うのですが、いざ机に向かうとやる気が無くなり、TVやPCを・・
どうすれば自然に勉強が出来るようになりますか?
説明が下手で申し訳ないです

No.410437 07/07/21 12:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/21 12:27
★ブラック★ ( 10代 ♀ mFS5w )

はじめまして。私も今日から夏休みです。でもやっぱり宿題は多いんです°・(ノД`)・°・私も部活が忙しくて、宿題が終わるかどうかわかりません!でも、私の場合塾には通ってないのであまり良いアドバイスは出来ないと想うのですが…今年の夏休みは去年より長いので、友達と予定のない日で一緒に勉強したらどうでしょう?すみませんあまりいいアドバイスじゃなくて。

No.2 07/07/21 12:30
匿名希望2 ( 10代 ♂ )

まぁ、早く手をつけるしかないですね。後にすると辛いですし。
塾が自習のために教室を開けていませんか?そこなら要らない誘惑はありませんし、講師に質問もできるし。
とにかく、頑張ってください!

No.3 07/07/21 16:30
通行人3 ( 10代 )

図書館などに行って勉強するのはどうですか?周りも勉強してる人ばかりだし、誘惑もないですし。
あなたに合った方法が見付かると良いですね。

No.4 07/07/21 19:25
お礼

>> 1 はじめまして。私も今日から夏休みです。でもやっぱり宿題は多いんです°・(ノД`)・°・私も部活が忙しくて、宿題が終わるかどうかわかりません!… レスありがとうございます✋
そうですよね、何処の中学も宿題✏📖は多いですよね・・
自分の通うxF0🏫学校は、去年から、夏休みが1週間カットされてます💧
やっぱ、友達と一緒にやった方が良いですよね😅
いえいえ、参考になりますよ😄

No.5 07/07/21 19:30
お礼

>> 2 まぁ、早く手をつけるしかないですね。後にすると辛いですし。 塾が自習のために教室を開けていませんか?そこなら要らない誘惑はありませんし、講師… レスありがとうございます✋
その考えも良いのです・・が、以前に宿題✏📖を塾🏫でやってたんですが、先生に「宿題やるのも良いが、塾の勉強が遅れるぞ❗」って言われちゃいました😅
なので、あまり🏫塾では宿題をしたくないんですよ😓わがままを許してください💧

No.6 07/07/21 19:33
お礼

>> 3 図書館などに行って勉強するのはどうですか?周りも勉強してる人ばかりだし、誘惑もないですし。 あなたに合った方法が見付かると良いですね。 レスありがとうございます✋
図書館📖も良いですね😄
涼しいですし、静かなので確かに集中出来そうです❗

No.7 07/07/21 20:02
★ブラック★ ( 10代 ♀ mFS5w )

一週間もカットされてるんですかっ!?
最悪じゃないですか
ヽ(゜ロ゜;)ノ
そんなんで、宿題多いなんてどんな学校だぁ!
終わんなくても、おかしくないですょ!

No.8 07/07/21 22:29
お礼

>> 7 レスありがとうございます✋
そうなんです😓
去年の☀夏休み☀の宿題も多かったですが、ギリギリ終わりました💧
自分の通う学校の夏休みは、8月24日で終わり、25日から、授業もあります😓
終わるわけ無いですよね💦

No.9 07/07/22 07:16
★ブラック★ ( 10代 ♀ mFS5w )

えっ!?本当ですかぁ
Σ(゚□゚;)
本当っ終わらなくてもしょうがなぃですょ⚡
次の日からもぅ授業があるなんて…😱
そぅいえば私の通う学校はですね、二学期の初めの授業の時に、英語、数学の確認テストがあるんです(´・ω・`)
その為にも勉強を頑張らなきゃぃけないのです(泣)それに、部活では吹奏楽部なので、コンクールが近く、毎日部活なんです😫
主さんは部活の方はどうですか?

No.10 07/07/22 14:55
お礼

>> 9 レスありがとうございます✋
そうなんですよ😓
初日から大変なんです😱そっちも、テスト📖あるんですね😅
自分の通う学校🏫は、2期制なので、基本的に10月から、1学期が終わる感じです✋
夏休み☀が、短くなった理由は、教室全体にクーラーが付いたからだそうです😅

No.11 07/07/22 15:32
★ブラック★ ( 10代 ♀ mFS5w )

へぇー🔔そうなんですかぁ💦なんか凄い学校🏫ですね😆
でも、いいですね✨全部の教室にクーラーがついてるなんて⤴涼しいんでしょうね👑😌
私の学校🏫は二年一組にしかついてないんです😢残念なことに😓私は二組なので😱暑いです😅
本当にぃいですね♥クーラーが付いてるなんて✨過ごしやすいんでしょう⤴😁👍

No.12 07/07/22 20:28
通行人12 ( 10代 ♀ )

私のとこも課外みたいな感じで8月の始めまで学校あります💦💦 しかも少ないし部活だし合宿だし宿題多いし…やってらんないです(>_<)

No.13 07/07/22 22:02
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

塾講師をしているものです。
私の担当している生徒(中3)も夏休みがカットされ、宿題も多く出されていました。その上、受験生なので受験勉強もしなくてはいけないし、将来プリマを目指しているので発表会の練習なども欠かせない…
主さんと似たような境遇ではないでしょうか?
そんな彼女はその日一日の予定を大まかに決め過ごしているようですよ。誘惑になるマンガやゲームは段ボールにしまい、自分の部屋にあったTVやPCをリビングに移動させたらしいです。そのおかげか、16コあった宿題の2つを終わらせられました。
主さんも誘惑になるものは片付け、その日一日の予定を見返してみてはどうでしょうか?空いてる時間が少しでもあるならそこで宿題をやってみましょう。
悩んでる時間があるなら行動した方が良いですよ。

No.14 07/07/22 23:32
お礼

>> 11 へぇー🔔そうなんですかぁ💦なんか凄い学校🏫ですね😆 でも、いいですね✨全部の教室にクーラーがついてるなんて⤴涼しいんでしょうね👑😌 私の学校… 度々ありがとうございます❗✋
ある意味凄い学校です✋((笑
クーラーが1クラスしか無い。って何か差別を感じますね💢💧
でも、自分の通う学校のクーラーは、何故か学級委員しか操作しちゃいけないですし、28度⤵に下げちゃいけないんです😅

No.15 07/07/22 23:39
お礼

>> 12 私のとこも課外みたいな感じで8月の始めまで学校あります💦💦 しかも少ないし部活だし合宿だし宿題多いし…やってらんないです(>_<) レスありがとうございます✋
ではまだ夏休みに入って無いんですか・・😓💧
それも凄い嫌ですね❗
自分も、部活は辛いです💧夏休みの部活は地獄ですよ😅厳しい&長い&暑い..
あ、ちなみにバスケ部です✋
汗が滝みたいに出ます(笑)今年は合宿がないから良かったです❗
勉強も、部活もお互い頑張りましょう😄

No.16 07/07/22 23:46
お礼

>> 13 塾講師をしているものです。 私の担当している生徒(中3)も夏休みがカットされ、宿題も多く出されていました。その上、受験生なので受験勉強もしな… レスありがとうございます✋
確かに、3年生は受験もあり、色々大変そうですよね💧
部屋の中の物を一時的に除外するんですね❗
したいのですが、無駄に多いので、除外するか少し悩んでます💧
でも、やっぱ、除外しないと集中力なくなりますよね😅
確かに、「悩む時間があるなら勉強しろ。」って感じですね💧
頑張ります✋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧