一度、体を壊して退職してから仕事を長く続けられません。 体を壊したというには大…
一度、体を壊して退職してから仕事を長く続けられません。
体を壊したというには大袈裟なんですが、軽度の熱中症を繰り返し
段々と体力が持たなくなり、週5フルタイムの勤務がきつくなり退職しました。
肉体労働系で常に外で仕事をしていて、息切れを起こす、気分が悪くなるのが続いてました。
それから、夜に強いこともあり夜勤のバイトをしたり
デスクワークのバイトを転々としています。
夜勤のバイトは仕事の内容が思ったのと違い、私に合わなかったから辞めたのですが、デスクワークの仕事は週5フルタイム勤務が体力的に厳しく、体調を崩したので辞めました。
今は週4 休憩無し5時間半の仕事をしています。
10年近く働いてた仕事辞め、気が抜けたのだと思いますが長く続きません。
夏バテや仕事外のストレスで体調を崩し休みがちになってます。
今の仕事は好きだし、環境も悪くなく続けたいです。
どうやったら皆と同じように仕事に行けるようになりますか?
きっと、行きたくないというのは沢山あると思います。
どういう風に乗り越えているのか教えてください。
タグ
No.4108461 2024/08/01 22:30(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧