赤ちゃん返り👶

回答10 + お礼8 HIT数 2377 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
07/07/22 23:59(更新日時)

友香でちゅ
友香は仕事が終わって🏠に帰ったら赤ちゃん👶になります
ほ乳瓶で水分補給 おしゃぶり おむつ(故意におむらし)ガラガラで遊ぶ ぬいぐるみを抱いて寝る 幼児番組を見る
赤ちゃんに戻りたいです
病院には行っていません
赤ちゃん返りを受け入れてくれる施設があったら情報下さい

No.410973 07/07/21 20:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/21 21:34
通行人1 ( 30代 ♀ )

赤ちゃん返りの施設は知らないけど、一度心療内科で相談されてはいかがですか❓病院の方が、そういう施設やいいカウンセリングを紹介してくれると思います。

No.2 07/07/21 21:47
闇鴉 ( 30代 ♂ qNPrc )

御自身で調べてみたい場合は、『解離性同一障害』や『子供返り』で調べて下さい。
それとは別に、貴女の心まで引き受けてくれる異性を探されるのも一つの選択肢かとも思います

No.3 07/07/21 22:36
通行人3 ( 30代 ♀ )

そういうプレイありますよね😂

No.4 07/07/21 23:45
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

小さい頃に親に思い切り甘えたりが出来なかったのね、すごく前にTVで見たけど本人が大人になろうと自覚して気がつくまで絵本を読んであげたり 膝に乗せてあげて哺乳瓶で ミルクを飲ませてあげてる施設か自宅なのか分からないですが やってたけど 全国で数はあまりないですよね。 その内今の行為に満足して赤ちゃん思考から離れられる時が来るといいね(^^)

No.5 07/07/21 23:47
匿名希望5 ( ♂ )

それは女性の持つ母性本能の一つの現れではないですか。自分が
母親になった時の赤ちゃんの気持ちを知るための予行演習でしょうか。人間って不思議ですね。

No.6 07/07/22 00:08
お礼

>> 1 赤ちゃん返りの施設は知らないけど、一度心療内科で相談されてはいかがですか❓病院の方が、そういう施設やいいカウンセリングを紹介してくれると思い… 1.さんありがとうございます
病院に行く勇気がありません
友香はこれからも赤ちゃんでいたいです

No.7 07/07/22 00:09
お礼

2.さんありがとうございます
参考になりました
調べてみます

No.8 07/07/22 00:10
お礼

3.さんありがとうございます
プレイではありません

No.9 07/07/22 00:13
お礼

4.さんありがとうございます
母は私が幼い頃に蒸発し出ていきました
甘えた記憶がありません
だから赤ちゃんに戻りたいのかな?

No.10 07/07/22 00:14
お礼

5.さんありがとうございます
私は赤ちゃんになりたいだけです

No.11 07/07/22 00:18
匿名希望5 ( ♂ )

自分が赤ちゃんを産んだ時を想像するとどうですか。

No.12 07/07/22 00:39
匿名希望12 ( 20代 ♂ )

スゲー😱そうゆう人いるんだねえ😃やっぱり主さんは甘えさせてくれる人を探すことだよ🙋

No.13 07/07/22 03:18
通行人13 

そうですね
全てを受け入れてくれる方と交際されると良いかと思います
また何か心に変化が現れれば病院等で改善なされたら良いでしょう 😊


そういうプレイありますよね😂 👈?何の話しを喜んでいるのか理解に苦しみますが主さんあまり変なレスは気になさらないで下さい 😊

No.14 07/07/22 10:26
お礼

5.さん再レスありがとうございます
想像出来ないです💦
私自体、母性本能がないと思います
赤ちゃんを産みたいと考えた事もありません

No.15 07/07/22 10:32
お礼

12.さんありがとうございます
今は異性に興味がないです
3年前に付き合っていた彼に暴力、暴言で苦しめられました
その彼と別れてから退行が始まりました

No.16 07/07/22 10:38
お礼

13.さんありがとうございます
私の事、受け止めてくれる人はいるのかな?
今はただお母さんの子宮の中にいたい

プレイと言われは事は気にしてません
優しいお気遣いありがとうございます

No.17 07/07/22 17:02
匿名希望17 

私も赤ちゃんに戻りたい。
母親の愛情が足りない訳ではないと思う。むしろ甘やかされていた。
だから、いまだに、自分中心でない社会生活が受け入れられない。
今でも母にべったりです。
子宮に戻りたいとも思う。
いつまでも親の庇護の元、何の悩みなく、自由に生活したい。
でも、そんな姿、他人には見せられないです。

No.18 07/07/22 23:59
匿名希望18 

私も17さんと同じ思いです。でも誰にも言えないから苦しいです。
甘えたい。たくさん。一人ぼっちは嫌だ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧