注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

ママ友達について

回答3 + お礼3 HIT数 969 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
07/06/23 21:37(更新日時)

最近子供(2歳)のサークルに参加して5~6人のママ友ができました。その人達とは同世代で気もあって楽しいのでたくさんお話したりしてストレス解消になります。週一回はみんなで児童館などに集まって遊びます。
が、いつも児童館だと飽きるので違うところ(少し遠いところ)に行こうとなった時、みんな車なんですが1.2台でまとめて乗って行くので他に乗る子はチャイルドシートがなくママに抱っこされてる状態です。
私は万が一事故&警察にあった場合の事を思うと気が気でわなく、ビクビクしてます。はっきり言えたら楽なんですが、みんなこれが普通と思ってる?のかなかなか言えません。友達やめたいとは全く思ってないんですが、何かいい方法ないですか?😭

No.412653 07/06/23 11:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/23 19:42
通行人1 ( 30代 ♀ )

電車で行ったらいかがですか? 車の方が確かに楽だけど 事故になっちゃったら ほぼ運転手の責任になるし ガソリン代だってバカにならないし。

No.2 07/06/23 20:52
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

こんなふうに言うのは
どうでしょう?
「もし警察に止められた時にチャイルドシートなしだと運転手が点数引かれるコトになっちゃうから、私 自分の車出すよ😊」

…これなら相手に気を悪くされないんじゃないかなぁと思ったんですが☺✨
そして主さんも安心🙆

No.3 07/06/23 21:01
お礼

>> 1 電車で行ったらいかがですか? 車の方が確かに楽だけど 事故になっちゃったら ほぼ運転手の責任になるし ガソリン代だってバカにならないし。 ありがとうございます。何かあってからでは遅いですよね…
ほんとはバスとか電車が一番なんでしょうが、うちの辺は田舎で最寄りの駅が遠いので車になってしまうんですよ…いつも車だからたまにはバスに乗るか~って誘ってみようかな?ありがとうございました~

No.4 07/06/23 21:11
お礼

>> 2 こんなふうに言うのは どうでしょう? 「もし警察に止められた時にチャイルドシートなしだと運転手が点数引かれるコトになっちゃうから、私 自分… そうなんですよね。ずるい話ですが、自分の子はチャイルドシートに乗せたいので結構自分が車出すねって言ってます…😂ガソリン代より命ですよね。
しかし、他の子もまとめて乗るとなると…責任が…
やっぱり自分だけ現地集合にするって勇気を持って言った方がいいのかな~。😩
ありがとうございました~

No.5 07/06/23 21:27
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私は、数人のママ友と出かける時はいつもチャイルドシートごと車につけ変えて乗ってるよ!
実際警察に見付かり減点になった人も多いし…。
子供の安全もさることながら、チャイルドシートにのせた方がママも車内で楽じゃない?
「チャイルドシートごと乗らない?」って提案すれば?
普通の事だもん😃
私の周りでは当たり前の事だよ!

No.6 07/06/23 21:37
お礼

>> 5 そうですね。乗ってる時もじっと出来ないから抱いてる方も大変で…😩警察署の前なんかを通る時はびびりなので子供の頭を無理に押さえて外から見えないようにしたり。でもどこで張ってるか👀
チャイルドシートの取り外し方旦那に習ってみます。ありがとうございました~

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧