15で妊娠…💦

回答51 + お礼13 HIT数 6585 あ+ あ-

通行人( 15 ♀ )
07/07/25 00:50(更新日時)

私は今15歳デス✨妊娠5ヶ月になります‼
親も親戚も「命を粗末にするな、産みなさい」ッて言ってくれたので産む事にしたんですがぁ…
ただ学校の友達や先生はかなり冷たいデス😥
けど,仲良しの友達もいるので話したりテスト受けたりで毎日ではないケドたまに出席してます➰
でも…先生ににらまれたり同級生からイロイロ言われます💦
この掲示板でもよく
「中絶はよくない」
「殺人だ」
とか書かれてるケド…
産む事も良くないンですか❓なんで皆私に悪口言うんだろ…
相手は19歳でちゃんと働いてくれてるし私が来年,16になったら籍入れます‼それでも駄目な事なのかな…
中3だから学校行けるうちは登校して思い出作りたいだけなのに😢(皆と同じ様にはいかないけど…)学校以外でもファミレスとかゲーセン行くと知ってる先輩に睨まれます😭
全く知らない人からも私のほう見て何かコソコソ言ってるのがわかりマス💧

確かに15歳で妊娠するのは変…かもしれませんが何もそこまで悪く言わなくても…睨まなくても…

中絶してたほうがマシだったかなぁッて今思います…😢

No.415818 07/07/24 17:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 07/07/24 21:59
匿名希望51 ( ♂ )

自分は妊娠おめでとうとは言えません…
もちろん産むと決断したこと男も逃げなかったのは良いとは思いますが…

やはり若い時に妊娠して子供ができた人はただ今は幸せって思えても子供が産まれてからもっと遊びたかったとか…子供がうるさすぎる…とか言う方が多いのもまた事実


自分の子供をきちんと叱ることを知らず子供が騒いでもほおっておく…


どれだけのお金がかかるかもイマイチわかってないくせに彼氏は働いてるから…私も頑張って働くからなどと軽く言う…

もちろん主さんの人生の決断はすごいとは思いますが……まあここで今何を言ってももう決断したことなのでしょうがないので…

主さんただでさえ若い時妊娠した若い親がいろんな事件、問題を起こしてるので立派な親になって下さいね

No.52 07/07/24 22:19
匿名希望52 ( 20代 ♀ )

主さんお母さんになるんですね。
私からしたらかなり凄いです。もし私が15で妊娠してたら産むって決められなかったと思うし、周りに頼れば良いやとか甘く考えてしまいそう😱

ただでさえ普通に結婚➡妊娠しても大変なのに、わかけりゃ風当たりも強いだろうね💦

でももう主さんが決めた事だからね、頑張って👍
厳しい事言う人もいれば応援してくれる人もいるからね😃

また悩む事あれば此所に来て良いんだからね😃
ママとベビが無事に出産にのぞめますように👏

No.53 07/07/24 22:26
匿名希望53 ( 20代 ♂ )

問題は山積みだろうけれど…妊娠おめでとうございます👏素晴らしい親御さんじゃぁないですか😉彼氏さんも逃げなかったし、このパターンの場合は主さんの親御さんが育児に協力的なようですので、大丈夫だと思われます☝もっと遊びたかった…って言うヤングママさんには親の反対を押し切って理想だけで産んだとかそういう現実無視が多いです☝その点、主さんの場合は親御さんも協力的、彼氏さんも協力的、比較的に子育てしやすい環境が整ってるんです☺困ったり分からない事があれば子育ての大先輩である親御さんに尋ねられるというのも安心感を高められる最高の環境です👏友達についてはですが…キチンと説明しても幼稚な読解力しかないので理解しないでしょうね💦先生についてもですが、封建主義者の様なので放っておいても害はないでしょう😊

No.54 07/07/24 22:28
通行人54 ( 20代 ♀ )

妊娠おめでとう✨👶私も以前は批判する立場にいましたが、12日前に出産してから赤ちゃんは可愛いな💕って思うようになりました。家族も理解のある方で良かったですね😃出産はリスクも高いですがその分幸せもありますよ✌これから胎動も感じて幸せな時期になりますから妊婦の期間を楽しんでくださいね✌😃

No.55 07/07/24 22:35
匿名希望55 ( ♀ )

正直、中3で妊娠5か月の体で学校来られるのは嫌です…。
命は確かに大切だし、元気な赤ちゃん産んで欲しいけど、中学生くらいって一番多感な年齢。主さんは思い出作りたいから学校行きたいって言ってたけど、思い出作りしたいなら義務教育をきちんと終えてから行為をするべきじゃないですか?
中学生らしい付合いが出来ない子だと思うし…。私が親や同級生だったら、クラスの子が妊娠5か月で学校来てたら嫌な気持ちになります。厳しい事を言うけど、冷たい目で見られて当たり前だと思います。

No.56 07/07/24 23:09
通行人56 ( 30代 ♀ )

約束して下さい。周りの友達が遊んでたりしても羨まないことを。そしてありがちな若い時の過ちで直ぐに別れて水商売とかしない事を。結構15~16歳で生んで旦那も若くてこんなはずじゃなかったから離婚😔誰に白い眼でみられてもプライド持って子育てして良いお母さんになる事を。

No.57 07/07/24 23:12
通行人57 

色々言われちゃうのは仕方ないよ。まだ義務教育中なんだもの…。

貯金なんてあるわけないし、どうしたって周りにおんぶに抱っこ状態でしょ?


普通のママさんより何倍もシッカリしてないと認めてもらえないよ。

泣き言いってないで頑張れ!!

No.58 07/07/24 23:48
匿名希望58 ( 10代 ♀ )

主さん、おめでとう。これから先いろんなことあると思います。後悔しないで自分の道歩いて、頑張って下さい。

No.59 07/07/25 00:01
匿名希望59 ( ♀ )

わかっていない所が、まだ15…。

No.60 07/07/25 00:06
通行人60 ( ♀ )

頑張ってお母さんになりなさい。今は大変な事や批判の目もあるだろうけど赤ちゃんを守れるのは主さんなんだから😉

負けちゃダメだよ。 何歳で産んでも子育ては大変だけど、それでも赤ちゃんだって大切な命なんだから。

No.61 07/07/25 00:08
通行人61 ( ♀ )

大変なのはこれから。彼もまだ若いし、遊びに出る事があるかもしれない。
でも主さんはそれはできない。家事子育て365日休みなしです。親に預けっぱなしの若いママさんたちはこの現状に不満があるから。なんで女ばかりが我慢しなくちゃいけないの…って。

あなたが産むと決めたのです。周りに流されず頑張ってください。

No.62 07/07/25 00:17
匿名希望62 ( 20代 ♀ )

学生それもまだ働く事の出来ない、義務教育中の中学生が妊娠してるとなったら、冷たい視線を向けられるのは、多少は仕方ないのない事だと思います。多感な年頃だし、余計に周りの子達も複雑なんでしょうね。蹴るのは間違っていますが。皆が皆味方じゃないのは、誰しも同じ事。
それからいくらゲーセンにプリクラだけと言っても、遊び場だから、主さんの年齢で妊婦さんとなると、注目されざるえないと思いますよ。柄の悪い人も集う場だから、行くなとは言わないけど、時間帯を考えた方が良いかもですね。

No.63 07/07/25 00:17
匿名希望63 ( 30代 ♂ )

負けるなよ

No.64 07/07/25 00:50
お礼

皆さん,ありがとうございます😭励ましの意見はもちろん,厳しい意見も「頑張ろう‼」って気持ちになれたのですごくありがたいです🙇
こんな私に皆さんレスしてくれて本当にありがとうございました‼またなにかあったら投稿すると思うので…相談に乗ってください😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧