仕事で無能です。 要領が悪く常に焦ってる感じです。 職場でのコミュニケーショ…
仕事で無能です。
要領が悪く常に焦ってる感じです。
職場でのコミュニケーションも、ノリが悪くいじりなどにもついていけず間に受けたりして、変な空気を作り出します。
これでいてさらに酒は全く飲めず、かつ食事の場で気配りもできません。
本当にここがコンプレックスです。
今33歳ですが、休日もずっと仕事のことやこの先の飲み会(実質的な接待)のことが気になり、もう人生嫌です。
どうすればいいでしょうか?
辞めるだけで解決できるでしょうか?
お金もありません。なのに結婚していて子供もいます。
タグ
No.4160223 2024/10/20 01:59(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
他に適性がある仕事や職場があるのであれば転職した方が良いですが、なければそのまま働いた方が良いです。
無能の事はどうでも良いしそんなのはあまり問題ではありません。
自分に出来る事出来ない事をまずは把握することが大事です。
その上で自分の出来る範囲で一生懸命頑張る。
出来ない事は出来ないのだからそこは割り切る。
そしたら誰かは認めてくれる人は出てくると思いますよ。
見栄を張らずに出来る範囲で頑張ってる人ってカッコ良いんです。
そりゃ陰口とか文句を言う人もいるはずですけれど、そんなのは家族と給料のために我慢しましょう。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧