注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

😨幼稚園に精神障害者乱入‼

回答7 + お礼4 HIT数 1594 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
07/06/27 17:50(更新日時)

今まさに起きた事ですが息子の幼稚園の中に精神障害者のお母さんが入ってきました😨一歳位の男の子を連れてましたが狂ったような言葉を子供達や他のお母さん達に吐き自分の靴を💼の中身をあちこちに撒き散らし…とにかくむちゃくちゃ怖かったです😢まさか自分の子供が通う幼稚園であんな事が起きるなんて…まさに『乱心』です。多分気持ちや行動をコントロールできないタイプなんだと思いますがあのお母さんでお子さん大丈夫なのかな😨💦暴れて石や砂を投げつけ暴れ出したので用務員さんや職員に押さえつけられてました。怖かったです。降園児みんな泣いててパニックでした😨こういう事って本当に突然起こるんだなぁってびっくりしてしまいました💦あまりにびっくりしてスレたてました😭悩みではないけどすいません…

No.416339 07/06/25 15:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/25 16:01
匿名希望1 ( ♂ )

それは怖い出来事でしたね💦とりあえず怪我した園児はいなかったみたいで良かったですね。これを機会に幼稚園の警戒を強化されればいいですね。

No.2 07/06/25 16:12
お礼

>> 1 もう怖すぎでした😭いつもは先生や用務員さんが立ってみえますがその一歳の子が勝手に門をあけて入ってきてそしたらお母さんが乱入してきました。すぐ先生総動員で抑えてましたがどうなったかな…怖い💦明日から見張り強化してほしいです😭ありがとうございました💦

No.3 07/06/25 18:02
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私も去年田舎で精神的に障害を持った方に一瞬で惚れられたようで‥毎日うちの前まで走って来ては庭でウロウロ😱道路でダンス、奇声をあげてました😨最初障害持ってるってわからなくて父が警察呼んだりしました💦わかんないし突然だとビックリしますよね😥園児に怪我なくて良かったです😚

No.4 07/06/25 18:48
お礼

>> 3 本当です😨あれで包丁でもあったら絶対誰か刺されてますよ💦更に警備はシッカリしてほしいです😭ストーカー被害に発展して怖かったですね😨💦何事もなくてよかったです‼

No.5 07/06/26 21:54
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

すみません、あなたはどういうつもりで投稿されたのですか?噂話?何か世間に及ばしたくてならわかりますが?ケガなく結果オーライな話ならただの人格中傷にすぎませんか?同じ母親としてみっともないですよ。

No.6 07/06/26 22:47
通行人6 ( ♀ )

やはり一人は批判する人いますねぇ~😒
スレたててる方は、そんなつもりないのに…

毎日レス見てると、一人は中にいるんですよねぇ😚

気になるならスルーすればいいのに😒

精神異常者だって、人間です👍
普通のお母さんが暴れてたら、中傷とは言いませんよね❓
精神異常者が暴れてたから中傷❓
その偏見はやめた方が…


どんな人間が暴れてたって、危険は危険✋

主さん✋
怖かったって事を話したかっただけですよね😉

大事な子を預けてるから、こんな事は起きてはならないですね😔

警備を強化して欲しいですね…

No.7 07/06/26 23:15
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

この話題は人格中傷になりやすいですよね。
翌日から更に警戒する、というのでは今後の、その様な事態を防ぐことにはならないのでは? 母親が なぜその状態になってしまったか、ゆっくり聞いてあげ考えることが大事だと思います。
主サンが驚いたのも よく分かりますし、普通とは違うので理解し難いことだと思いますが。すみません、軽蔑されてはいませんか。

その母親は、恐らく、子供が思い通りに動いてくれない等で、1人で一生懸命な日々が続き疲労が爆発し、興奮していたんでしょう。本当は真面目で几帳面な、静かな人だったりして。

No.8 07/06/27 00:11
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

すみません、何か誤解されてる方がいらっしゃるようなので…主さんが怖いとおっしゃる方とは同じく母親なんでしょう?しかも知人でないならば前レスされてる方のような解釈ならわかります。本当に危険から子供たちを守るために後日警護を自身がされてるとか、一般論として周囲に呼びかけてるならわかります。ただの主婦の立ち話であるなら、同じ立場としてみっともないといいたかったのですが。主さんはその一件でどう立ち回ってらっしゃるかは知りませんが、後者のような親のもとで生活している子供が耳を疑うような道徳観で現実うちの学校でもいじめの中心人物ですね。ただその母親を主さんとは違う見方されてレスされてる方みたいな方々が多ければ、少しはまともな世の中なんじゃないかと思います。

No.9 07/06/27 10:02
お礼

みなさんありがとうございました😊
精神障害のお母さんはその後園長や責任者を呼び出せと騒ぎだし近所の方が警察に通報しご用になったみたいです💧家族の方が菓子折りもって幼稚園に謝りにきたみたいです。何回も児相の方もお子さんを引き取りにきてるお母さんみたいです💧しかし…こういう事があったんですよ☝聞いて下さい😭って話しただけでみっともないとか噂するなとか…💧気にいらないならスルーすればいいのにって意見⬆あたしも賛成です😥そんな事言ってたら一日の話なんて誰にもできないしもし自分の家族にそういう方が絡んできたら驚かないのかなぁ?☝💧あくまでも『こわかったです。こんな事もあるんですね』って全体の話です😥別に精神障害者のお母さんをとやかくは言いませんよ💦ちなみに警備はいつもの三倍の人数になってました💧ビックリでしたが少し安心しました😃

No.10 07/06/27 14:44
通行人6 ( ♀ )

警備員も増えたみたいだし、その暴れた方も、警察に連れて行かれたんだし、良かったですね😊

ただ… そうゆう方がいるって事は、これから通わせる上で心配ですね😥

こんご二度と近づいて欲しくないですね💧

怪我人もいなく、本当に良かった😉

同じ子を持つ親として、悲しい事件でした😢

嫌なレスは、無視しておきましょ✋

ここのサイト、そうゆう方多いですからねぇ…

聞いて欲しいだけでスレ立てしてるのに、あ~だこ~だと言う方みえますからね…

私は、主さんが精神的異常者だからって中傷しようとした投稿には感じませんでした😊

スレ見て、自分達も気をつけようと思いました😉👍

そうゆう偏見でしか見れない方は、悲しいですね💧

相手が精神的異常者だからって、中傷って言う方が、その方に対して失礼だと思います😃

そうゆう方は、障害児と普通の子を差別する方でしょうね…

No.11 07/06/27 17:50
お礼

>> 10 再度ありがとうございます💖
何だかそんな風にとられると凹みますよね😚💦
そのお母さんを取り囲む環境は確かに大変だと思いますがいざ自分の子供に石や靴を見ず知らずの人に投げられたら誰だって怖いし守るだけで精一杯ですよね💦今後も手厚い警備で子供達を守ってほしいです😢みんなの大事な子供達だもん☝健常者でもそうじゃなくても私も許せないです😚💨同じ意見の方がいてくださってめちゃめちゃ嬉しかったです💖ありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧