注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

頑張れ、頑張れ、頑張れ頑張れって…

回答11 + お礼2 HIT数 1130 あ+ あ-

帆立貝( 18 ♀ GUYoc )
07/06/27 00:47(更新日時)

頑張れ、頑張れ、頑張れって、私はもう疲れたよ。後戻りはできない、頑張るしかない、でも疲れたよ…やるしかないのは分かってる。大学行かなきゃ留年しちゃう。でも、頑張る事に疲れたよ。頑張って大学来ていても、もっと頑張れしか言ってくれない。怠けていると思われた。大変だねって冷たく言われた。頑張るしかない、頑張るしかないのは分かってる。もう、死んじゃいたいな…楽になりたい…

タグ

No.416446 07/06/25 17:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/25 17:29
☆レイ☆ ( 30代 ♀ aLV3w )

ちょっと待って下さいよ貴方まだ若いじゃない。まだまだこれからよ😱☆レイ☆も色々あって疲れたけどね、頑張らなくて良いのではないですか?無理かかっているんじゃないかしら?無理しては駄目ですよ
☆レイ☆

No.2 07/06/25 17:50
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

いいよ、もう。頑張るのなんかやめちゃおうぜ!大学行ったところで、貴方の命ほどの価値あるのか?貴方の命より価値のない頑張りなんかやめちまえ。今貴方の大切な命にとって大切なのは休息では?一時的にでもいいから、めいいっぱい息抜きしようぜ!

No.3 07/06/25 17:54
匿名希望3 ( ♀ )

何の為にそれ程辛い思いをして、大学行かなければならないのですか😊?

どうして大学に行こうと思いましたか😊?
それは自分の為になりますか😊?

大学は主さんに必要ですか😊?

頭の中を整理して考えてみましょう?

No.4 07/06/25 18:20
通行人4 ( ♂ )

死にたいと思ってるのは楽になりたいと思ってるからですよね?

他に楽になる方法はいくらでもありますよ😃

~しないと駄目!
なんてことはないです😃
まずそれだけ覚えておいてくださいね❗

No.5 07/06/25 19:43
お礼

皆さん、ありがとうございます。

私は、パニック障害・うつ病・抜毛症・過食症・不眠症です。薬を8種類飲まないと生活できません。副作用も強く、毎日吐き気や倦怠感や頭痛があります。なのであまり大学に行けず、4月交通事故で怪我をしたのもあり、欠席が危なくて…今日学科に呼び出されて、現状を話したら…ひたすら「頑張れ!!」「怠けている」と言われて…頑張るのに疲れました…どう頑張っていいか分かりません…頑張れと聞くと、胸が苦しくなる。でも、もう休めない。休むと、留年。留年するなら、大学やめろと親に言われてる…もう、頑張りたくない…精神的に辛い…でも、大学は好き。私はもう、生きていたくない。目の前に、大量に薬がある。駅も近くにある。包丁もある。死にたい

No.6 07/06/25 20:49
ナツミ ( 20代 ♀ suYoc )

こんばんは
私は不安障害をベースにパニック、うつ、過呼吸…病気が似ててレスしました。
頑張れの言葉はうつの人にはとても自分を追い込み責め、落胆し絶望し…苦しい言葉…
だから私は周りに頑張れって言わないで!って言ってます。周りに私を理解して欲しいからです。病気の深刻さを理解して欲しいからです。
病気で苦しいのに怠けてるのは理解がないですね…頑張りすぎの先は死ですよね…
私は認められることに疲れた…
周りに気を使うのはしんどい。なぜ病気は理解されないの?と自問自答の毎日です。
文章がずれてごめんなさい

No.7 07/06/25 21:44
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

大学に通うために、命失いそうなほど頑張らなきゃならなくて苦しいのに、そんな大学のどこが好きなんですか?好きでも、もう頑張れないでしょう?だったら残念だけどやめましょうよ。貴方の命にかえられないもの。
大学が好きなだけで、命かけて頑張れる力がまだ貴方に残っているなら別ですが…
休もうよ。やめようよ。

No.8 07/06/25 23:02
お礼

レス、ありがとうございます🙇

6さん、私と同じようなかんじですね。大学は、高2の時からずっと入りたくて、頑張って勉強して入ったので辞めたくはないです…取りたい資格もありますし…辞めたら、親から言われます「地元の大学に編入しろ!」あんな、高校時代の同級生だらけな所は嫌…!授業も休めない……でも、苦しい!!!

もう、苦しくて死にたい…「頑張れ」って…もう、どう頑張ったらいいか分からない…毎日安定剤飲んで必死に、泣きそうになりながらも大学行って、朝の安定剤の効能が切れるとすぐにまた安定剤飲んで…授業受けて…いつまで頑張ればいいの❓部活に出れてない私に今日兄が言いました「お前は部内での落ちこぼれだな」苦しい…特急の電車に飛びこむのと、今ある薬、{安定剤9種類(合計180錠くらい)下剤64回分、持病の薬(120包み)、市販の頭痛薬、睡眠薬}飲むのと、どっちが早く確実に死ねるかな…死にたい…

No.9 07/06/25 23:21
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

大学やめたくない気持ちと頑張れない、死にたい気持ちとどっちが大きいんですか?どっちかの気持ちをとるしかないでしょう。やめたくないなら頑張るしかないんだし、頑張れないなら、死ぬよりやめた方がマシですよ。編入も嫌なら編入もしない。学校行くのも死ぬほど苦しいなら無理していかない。今まで頑張ってきたからって、死んでしまったら学校いくために頑張った事が意味なくなるだけじゃなく、すべてなくなる。やめても意味なくなるかもだけど、生きてまた新たに人生探せるよ。できない事・苦しい事・やりたくない事全部やめよう!親もうるさそうだけど、とりあえず聞きながして、一人でじっくり人生見つめなおすべく、休んで落ち着いた方が、先が見えてくるんじゃないかな。その苦しみの渦中からまず自分を解放してあげるのが優先だよ。

No.10 07/06/26 00:00
匿名希望10 ( ♀ )

今は実家じゃないんですか?
家を出てるなら、一度実家戻ってやり直したほうがいいと思います。

大学も辞めていいんじゃないですか?
今のまま卒業しても就職して働いていけますかね…?
それか1年か2年休学したらどうかなぁ。

No.11 07/06/26 00:13
お助け人11 ( 30代 ♂ )

力入れ過ぎだよ…もっと気を楽にしてかんがえたら(^o^)/
笑うも一生泣くも一生…周りなんてほっとけよ!俺なんて、会社ではツマハジキ者だよ。人や周りは結局他人だよ。自分を大事にしなきゃ駄目だよ!自分を大事に出来ないのに人の事、大事に出来る訳ないよ。笑顔忘れたら駄目だよ✌

No.12 07/06/26 01:05
陽だまり ( 30代 ♂ Rc21w )

もしや、安定剤を飲んでいることに引け目を感じてませんか?
むしろ、安定剤を飲みながらも学校に行けてるのは凄いことですよ。
主さんは、弱いのではないんです。強いからこそ学校に行けてるんです。
自分の力を信じるって簡単ではありませんが、今まで頑張ってきたことをきちんと評価し自分を褒めてあげましょう。

No.13 07/06/27 00:47
匿名希望13 

ハルシオン0.25mgを100錠、酒で一気飲みしたら逝けるかも…


これ読んで少し引いた??
引くどころか参考にしようと思ったなら大学休学してでも治療に専念しましょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧