注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

タトゥー

回答8 + お礼1 HIT数 4486 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/07/24 07:56(更新日時)

保育園の若いお母さんで朝会ったとき、腕にタトゥーが入ってました。
今の時代タトゥーってオシャレでしたりするけど、何か入れてる人って近づきにくいんですよね😥
別にタトゥーが悪いわけではないですが、実際女友達に入れてる子いるし、男友達にもヤ○ザじゃないけど背中からお尻まで全部入ってる人いるし、ただその友達は昔からその人の性格など分かってたから、タトゥーが入っても普通に変わりなく話せるけど、保育園で全く知らない人がタトゥー入れてたら何故か怖いと言うか近寄りにくいんです。
でも街でタトゥー入れてる人などは全く気になりません❗怖いとか何にも❗
ただ保育園など関わらないといけないとこでタトゥーを入れてる人がいると苦手なんです。仲良くなって相手の性格など分かれば気にならなくなると思うんですが、まず話すまでがなかなか…
みなさんはどう思いますか⁉

タグ

No.416622 07/07/24 00:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/24 00:52
匿名希望1 ( ♀ )

私は完全の引きますね。どうしても関わらなきゃいけないなら当たり障りなく付き合います。

No.2 07/07/24 00:52
通行人2 ( ♀ )

主さん自身若いからタトゥなんて当たり前の様に思ってたりするのかなと思いましたがやはり気になりますよね😥私も一応若い方ですけど学生の時から刺青やタトゥ入ってる環境は慣れてましたがピアスの穴開けるだけで大事な体に傷付けてなんてよく言われたもんです…。ですから刺青やタトゥなんてのは尚更なのかな…❓

No.3 07/07/24 01:17
通行人3 ( 20代 ♀ )

私も主さんと全く同じです😥😥😥
今はタトゥー入れてる人は多いしピアスと同じなんでしょうし友達にもいます…が、保育園などで見かけると妙に警戒しちゃいます💦自分から関わる事はまずないです…。なんか怖いんです😭

No.4 07/07/24 01:27
通行人4 ( 20代 ♀ )

私は入れてる3ヶ月の子の母親です😥

やはりオシャレで入れてる人は増えたにしても、周りからしたら見て気分のイイものではないかもしれませんね…

私は子供がそうゆう目で見られないように出掛けるときは七分丈にリストバンドしてます。

私の場合昔自分で入れたのと根性焼が手首から腕のまでにあるのと、二の腕に店で入れたのがあるので広範囲で隠してます。

私は全然知らない町にお嫁に来て、友達もおらず、次の3ヶ月検診で知り合いができたらなぁと思ってましたが、私みたいなのは嫌煙されてしまいそうですね(´ー`)

主さんのスレで勉強になりました⭐
子供のためにも見えないよう心がけますね😊

No.5 07/07/24 03:03
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

すいません😭あたしは一児のママですが二の腕と腰に入ってます😢そうな風に見られてると思うと悲しいですね…でも子供が出来てから、出掛けるときはタトゥーが見えない様にしてます😠やっぱり人の目は気になりますね⤵⤵

No.6 07/07/24 05:31
通行人6 ( ♀ )

タトゥそのものより、受け入れられない人がいるものを
『受け入れない人は心が狭い』
とか非難するママは嫌です。

私自身、タトゥ、出来婚、喫煙者は蛇を素手でつかむくらい嫌です。

しかし、そうゆう人達の方が仲間を見つけるのが上手で、幼稚園の運動会では、水をはったバケツの周りを喫煙ママが連れ立って5~6人で囲み、斜めうんこ座りで車座になって一服しているの見ると『息抜きが上手だなぁ』と思い、呆れながらも人数の多さもあり、こちらが認めざるをえない時代だなぁ。と思います。

お互い一線を引いてうまく共存したいものです。

No.7 07/07/24 07:16
通行人7 ( ♀ )

あたしも、タトゥーは、嫌いだし、引きます💧
今、ファッションで入れてる人多いけど、あたし自身は、『オシャレ』とか『カッコイイ』とか全く思えないんですよね、なぜか💨
基本的に、日本人て似合わない気がする💧
入れてる人の神経が分からん。

No.8 07/07/24 07:23
通行人8 ( ♂ )

最近は素人が墨をいれるようになったな。外国の影響力か?でも日本の文化では素人は体に墨を入れるもんじゃないよ。けど、逆にほんまもんのプロは最近体に墨を入れなくなったよ。

No.9 07/07/24 07:56
お礼

一括ですみません。
皆さんレスありがとうございます。
私もピアスの穴でさえ親にダメと言われるような環境で育ちました❗
4さん5さんや他にもタトゥーを入れてる方には嫌なスレでしたね。ごめんなさい❗
でもタトゥーを入れてても、その人の性格など知れば受け入れられるんですよね。
知るまでにやはり警戒してしまうと言うか「ちょっと怖い人かな」と思ってしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧