注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け

投げ出したい

回答2 + お礼2 HIT数 755 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/06/26 08:56(更新日時)

今の会社に事務員で入って3ヶ月経ちました。勤務時間は9時~18時までです。事務員は私と先輩の2人だけです。最近先輩がやってた仕事と交代したんですが、慣れてないしやることが多すぎて毎日私1人で20時か21時まで残業してます。わからないとこ聞かなきゃ教えてくれないという感じだし、教え方も要領悪いので先に言ってくれよって思うことが多々あります。その先輩もいっぱいいっぱいで常に余裕ないから手伝ってくれない。悔しいからなにがなんでもやってやろうと思ってひたすらやってます。基本残業ないから残業代もつきません。でももう放棄していーですか?すみません愚痴です。。

No.416864 07/06/25 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/25 22:42
無一物 ( 30代 ♂ NVJrc )

こんばんは。大変そうだね。俺は職人なんだけど、朝は7時から夜は作業が終わらないと帰れないんよ。最近は8時過ぎに終わるから早い方だよ。冬は日を跨ぐ事もしばしば。これでも他の同業の会社より楽なんよ。働かないと大変さがわからないけど、働きだしても大変な事が多すぎるよね。どこもあまり変わらないよ。頑張ってみてよ。きっと結果はついてくるよ。やりたい仕事が他にあるなら転職も良いと思うよ。

No.2 07/06/26 00:05
お礼

ありがとうござぃます💧💧
そうですよね。。みんな大変なんですよね。。弱気になってました。
頑張ってみます😃一応転職も考えてみます。

No.3 07/06/26 00:26
かえるっチ ( 30代 ♂ hUk5w )

我慢してたんだね!
もういいと思います。あなたにとって仕事って何(・・?)会社の為なら我慢だね…自分の為なら辞めた方がいいと思います。
小さい会社でも中身の大きい会社は沢山あるよ。自分を大事にして下さい✌

No.4 07/06/26 08:56
お礼

ありがとうござぃます😢
我慢して溜め込む性格なので…。いつでも辞めれると思って気楽にやろうと思います。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧