冷静に考えて、自殺はどうしていけないのでしょうか? 日本でも安楽死を導入し…

回答6 + お礼3 HIT数 221 あ+ あ-


2024/11/17 15:10(更新日時)

冷静に考えて、自殺はどうしていけないのでしょうか?

日本でも安楽死を導入しろという意見もあります。

親が悲しむから? それなら、親が死んでいる人は死んでも良いのでしょうか?

私は2種類の発達障がいがあり、社会適応力に難がある者です。

それが証明できずに全日制高校に居て、スクールカーストに揉まれながら勉強していた時が人生で一番辛かった。

それからストレートで中堅大学に一応進みましたが、未婚で子なしのまま10年間ほどまともな社会人経験なく、ほぼ無職で親元に引きこもらせてもらいました。親が病気になったのもあり。

父が死んでから発達障がい調べて見つかってから、就労B型に世話になり、投薬もしてもらえ、障がい年金も遡及請求分含めて貰えてかなり生きやすくはなりました。

父の遺産と国からの年金で今、生活できていることに感謝しているし、私にとって、私が一人っ子で父の遺産を家含め全てすんなり独り占めして相続できたことはラッキーでした。

世間的に見れば私は負け組でしょうが、未婚子なしでむしろ良かったと思ってもいます。子育ての責任ないから。

いつか就労A型に上がるかWebライターで収入を増やしたいけど、正直、いくつまで生きるか分からないし親の遺産にも限りがあるから、寿命が尽きる前に貯金が尽きそうになったら自殺か安楽死させてもらうしかないのかなとも思いました。

例えば80才過ぎてお金が尽きて障がい年金だけでは足りなくなって、生活保護申請しても、正直それなら老い先短いのだから死ねばと世間に思われそうです…。

できが悪く生まれつき、まともな社会人経験もなく国に納税はほぼせず(一応、消費税や固定資産税くらい)、むしろ国から障がい年金もらって生活し、子供を産み育てて未来の労働力を産み出してもいない&私には相続させる子孫が傍系にも居ないからなおさら。

私の父は自殺は良くないと言ってはいましたが、その父はもう、見送ったし。

タグ

No.4178201 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

自殺が推奨されたら人口減にさらに拍車かかるからかな。
後ろめたくて死んでない人まで死んじゃうし。
障碍者、ニート、家事手伝い、非課税世帯なんかは死ね死ね言われる事になる。
近所の人から正義という名の脅迫や嫌がらせされるかも。
まるで犯罪者のような扱いになるかもしれない。

障碍者施設で正義として患者殺しまくった人いましたよね。
あの人を擁護する人も沢山いました。
そんな人が増えると思うと怖いです。

No.2

自分の人生なんだから自分の思うようにしたらいいと思います。

No.3

貯金ない老後の人いっぱいいるし、あるから大丈夫じゃないかな。尽きたら尽きたでなんとかなりますよ。今から働いて質素にしてたり投資したり。

No.4

アカの他人が許そうが許すまいが関係ないじゃない。なぜお伺いを立てる?

No.5

鬱だのなんだので病院に通わせてお金を落とさせる為だと思ってる。

楽に死ねるなら死ぬ日本人、沢山いると思う。私もそう。

今死なれると老人の年金払う人が居なくなるもんね

No.6

ありがとうございます。

今は円安にもなり、日本円の信頼度も下がっており、貯金ないお年寄りが増えたら、日本もナウルやギリシャ(もおそらく)みたいに他国からの資金援助で生活するのかな…。

No.7

>> 5 鬱だのなんだので病院に通わせてお金を落とさせる為だと思ってる。 楽に死ねるなら死ぬ日本人、沢山いると思う。私もそう。 今死なれる… 老人になってから死なれたら、正直国は年金払わないで済んで得なんじゃないですか?

遺産があり、受け取る身内の居ない人なら国のものになりますし。

No.8

自殺するのが老人だけなら利益だろうね。
働かなくてもお金が貰える+認知症だのなんだので何も分からない人の自殺率と
働いても働いてもお金が貯まらない、将来への不安しかない若年層の自殺率……

さぁどっちが高いかな……

No.9

>> 8 若い人の自殺が増えると子供も産まれにくくなるか、子供が産まれていても道連れにするか、施設育ちになって公的な負担になる可能性が高いですしね…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧