注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

回答5 + お礼0 HIT数 587 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/06/27 17:03(更新日時)

貧乏なのでいつも1000~3000くらいのノーブランドの服や靴、バッグを買っているのですが…やっぱり見た目は安物っぽいし、サマーバーゲンでブランド物を買った方がお得でしょうか?

No.418738 07/06/26 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/06/27 00:03
お助け人1 ( ♂ )

安価な物でも コーディネートをしっかりしてれば 全然大丈夫!!
それに これからは暑くなって、Tシャツなどを着る場合 アイロンをかければ 何時でも新品同様で清潔感バッチリです。

No.2 07/06/27 00:18
通行人2 ( ♀ )

私は一点豪華主義🌟
下に着る物は安くてもジャケットやカーディガン等はそれなりの物を大事に長く着ます。靴やバッグはシンプルなデザイン程値段をごまかせます😃
でも着る人によって見た目の値段もだいぶ変わりますよ😉髪の毛をきちんとし清潔感のあるメイク、そして背筋を伸ばして颯爽と歩く。それだけでかなり⤴🌟

No.3 07/06/27 00:38
通行人3 ( 20代 ♀ )

メイクを丁寧にしてネイルや小物など細かい所に気を付けたらいつもの服でも全然良く見えますよ🎆👗🎆あと2番さんの言うとおり姿勢も大事だと思います🎵

No.4 07/06/27 01:01
BU゜(*゜∪゜*) ( 20代 ♀ cku2w )

着方によっては安くてもとてもオシャレだと思いますよ!高くて確かにそれなりの価値のイイものはあるけれど、高くてもダメなものはダメだから💧
アタシなんて1万円のパーカー着てたら『それ1980円⁉』て言われたよ💧
知人で数百円のピアスがその人がつけると何万円とかに見えたりするし😲
着こなし、使いこなしが重要かも😃
あとはポイントのアクセやネイルをバッチリ決めれば全然違ってくると思います🙋

No.5 07/06/27 17:03
匿名希望5 ( ♀ )

印象ってまずは外見からでしょう?見る人が見ればわかりますよ。安いものはそれなりです。たまに街で見かけますがヴィトン、シャネル等のブランドのバックにの安物の服や靴を合わせると変ですね~。持ち物と洋服はマッチしないとね。バーゲン☆まずは初日が狙い目かな?私は人混みが嫌なのでバーゲン諦めてます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧