介護:採用?不採用?

回答2 + お礼0 HIT数 843 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/06/27 13:00(更新日時)

只今、27日の10時半です。セント○アって言う福祉業界では大きい会社にヘルパーとして自宅から片道約一時間かかる場所にグループホームができるので応募しました。今日までに連絡しますか採用の場合今日連絡しますのどちらかを説明会の時に言われた気がするんだけど忘れてしまって…😔説明会兼、軽い面接だったんだけど次の就職先を探しててせっかくチャンスだと思ってたのに連絡なかったらショックです(T_T)ちなみに三日間説明会があったんですが、あまり人がいませんどした。もう一人説明を聞いてた人は非常勤でやるとか話してたけど私は常勤希望です、でも家が遠いと交通費全額支給でも不採用なのかな😔あぁ…ほんとに無理なんだろな。名刺も頂いてアットホームな感じで話してたけど、やっぱダメか😠

No.419336 07/06/27 10:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/06/27 12:07
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

まだ若いんだから他にも仕事はいっぱいありますよ💪元気出してください😃

不採用といっても、あなた自身が否定されたのではなくて、ただ縁が無かっただけなんですから😊

ちなみに家が遠いとか名刺もらったとかは関係ないですよ。

私は人事課にいますが、本当に欲しい人材はいくら交通費払ってでも来てもらいたいし、相手に名刺渡すのは社会人として普通のマナーですよ。

早く次が見つかるといいですね😉

No.2 07/06/27 13:00
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

大きな会社ではないけど、ヘルパーの仕事をし始めました。
主さんのやる気が会社に伝われば大丈夫ですよ☆
不採用でも、めげずに次を見付けましょう☆
(⌒‐⌒)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧