今とても痩せたい欲が強いです 14歳女です。私はぽっちゃりというか、デブです。…

回答3 + お礼0 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
2025/01/15 18:44(更新日時)

今とても痩せたい欲が強いです
14歳女です。私はぽっちゃりというか、デブです。身長は153cm、体重54kgです。
女性は体脂肪率35%から肥満なんですけど、私は32.6%です。ギリ標準といったとこです。
成長期にダイエットは危ないとかいいますけど、恐らくもう身長は伸びません。ここ3年で1cmしか伸びませんでした。
跡とかにしない為にも、若いうちに痩せておいた方がいいですよね?どのような痩せ方がいいですかね?運動は苦手ですが、運動しない人の中でも体力はある方だと思います。

No.4217523 2025/01/13 00:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2025/01/13 00:49
アドバイザーさん1 

154で54は太ってない!とは思いますが、

確かに中学生くらいだと気になるもんですよね〜
私もめちゃ気にしてますよ

実は思春期って体が大きくなりやすい、女性は特に体の至る所が発達する時期なんですよ

保健的な話だとまあ赤ん坊を授かるために体が成長しやすいということです

そこが太ったと勘違いされやすいのですが特に心配はいらないです

どうしても気になるのならいきなり運動とか激しいことをしないで、

・消化にいいもの(和食など)を食べるように心がける
・普段の通学などを早歩きにしてみる
・隙間の時間で軽くストレッチや運動をしてみる

くらいがちょうどいいんじゃないですね〜

まあ思春期はみんな「太った!?」ってなりますよ

主さんは全然太ってない👍
無理は禁物だからゆるくやろう

No.2 2025/01/15 05:40
匿名さん2 

スクワットおすすめ!
私も14歳154センチ53キロから1年で48キロまで痩せれたよ

No.3 2025/01/15 18:44
匿名さん3 

夕食を6〜7時食べるようにして
夜7時以降は食べないといいですよ。
(せめて7時半以降は食べない)
普段は朝食は6時半〜7時ごろに食べますか?
そうすると、12〜13時間は空腹時間を
設けられます。

理想は16時間あけることですが
普段は難しいと思うので
平日は12時間空腹時間をあけて
例えば、土曜日は朝は遅めに9時くらいに
軽く食べるようにして、14〜15時間
あけるようにするといいでしょう。
そのあとは13時ごろに昼食、18時過ぎに夕食という
感じにするといいですよ。

食事はバランスよく食べること
炭水化物(ご飯)は、朝昼は普通の量(120〜150g)
食べてもいいですが、夜はご飯を無しにするか60〜70gと
子供用の茶碗に1杯くらいにするといいですよ。
ご飯じゃわんを小さめのものに変えるといいでしょう。

飲み物はなるべく水(常温か白湯)を1lのむ。
清涼飲料水や甘いコーヒーや紅茶は控えてください。
水、お茶(麦茶)、あとは牛乳か豆乳を1〜2杯(タンパク質)
コーヒーや紅茶はストレートか牛乳を入れるだけにする。
ジュースは100%のを1杯ならいいです。
飲み物で甘いものをとっている人は、飲み物を変えるだけでも
違いますよ。

炭水化物中心の食事は控える(カレーライス、丼、パスタ)ように
するといいでしょう。
カレーやパスタを食べてもいいですが
大きな器ではなく中くらいの器にして、サラダやスープも
食べるようにするといいですよ
サラダや野菜(おひたし)を先に食べてから
ご飯やその他のおかずを食べるといいでしょう。

運動は。。部活は運動部ではないですか。
普段は登下校だけであまり歩かないでしょうか。
2〜3kmくらいですか?(携帯を持っていれば
歩数は分かるでしょうが。。携帯は禁止でしょうかね
地図を見ればな距離はわかるかもしれませんね。)
家でもできる運動。ストレッチやスクワット(20〜50回と
少しずつ増やす)や、部屋でできるような運動を毎日するといいでしょう。
スクワットは腹筋も鍛えられますし代謝をよくします。

土日はできるだけ歩くようにしましょう。
図書館に行ったり、お買い物(お母様のお手伝いでもいいです)
に行ったり、できるだけ3kmは歩くようにしましょう。
健康的な食事と適度な運動を続ければ
3ヶ月で2〜3kgくらいなら減らせると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧