紅白以来B'zについて、YouTube等で「彼らの曲はパクりばかり」「…

回答8 + お礼6 HIT数 298 あ+ あ-


2025/01/17 16:06(更新日時)

紅白以来B'zについて、YouTube等で「彼らの曲はパクりばかり」「昔はダサかった」等言う奴いるけど、何なの?
「文句得るなら、こんな所で言わず本人達に言えよ」って話(笑)。
でも、実際本人達が聞いたらどうなるだろう(笑)。

タグ

No.4220556 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

パクってるのは真実だよ。

No.2

B'Z聴くなら本場のロック聴きます。でも、日本のロックバントの中では、上手だと思います。

No.3

そんな事を言い出したら、言葉のチョイス、メロディの流れ…昔から音楽やっている人の方がどうしたって有利ですから、今の人の歌も、パクリだらけになっちゃいます。


影響を受けたミュージシャンを敬愛し、オマージュしている。と本人達も言っていました。

私は、それまで洋楽を聴かなかったけど、B'zが影響を受けたミュージシャンを知りたいと思い、洋楽を聴くようになりました。

No.4

それこそ、本人達に言えよ

No.5

いやいや、もう芸能界は終わってると同然です。
人身売買、アドレノクロム使用者まみれで、
すでに本人はいないとのことです。
ゴム人間ばかり。

No.6

パクリだけで才能ないなら、あんなに長く続いてるわけない。
実力あるから、長く売れてるんだと思います。

No.7

めっちゃイントロパクってる曲とかよくありましたね

洋楽のパクりだから気づかない人が多かったみたいだけど、洋楽知ってるバンドマンは皆知ってましたよ

でも個性が勝ってたからただのパクりで終わらずに済みましたね

松本はギター上手いし
ライブでも上手いのは本当に上手いギタリスト

LOUDNESSの高崎なんか、ライブで下手くそ過ぎて引くレベル
高校生より酷かった

No.8

ザコの遠吠えでスルーだろうね😸

一般人の数百倍稼いでるだろうし、もうヒット曲なくても印税は一生出る。

No.9

>> 1 パクってるのは真実だよ。 コメントありがとうございます。

No.10

>> 2 B'Z聴くなら本場のロック聴きます。でも、日本のロックバントの中では、上手だと思います。 コメントありがとうございます。
日本一かも知れませんね。

No.11

>> 3 そんな事を言い出したら、言葉のチョイス、メロディの流れ…昔から音楽やっている人の方がどうしたって有利ですから、今の人の歌も、パクリだらけにな… コメントありがとうございます。
良く似た曲なんか山程ありますよね。

No.12

>> 4 それこそ、本人達に言えよ コメントありがとうございます。

No.13

>> 6 パクリだけで才能ないなら、あんなに長く続いてるわけない。 実力あるから、長く売れてるんだと思います。 コメントありがとうございます。
確かに。

昨年の紅白以来、ファンクラブの会員が1万人増えたそうですし。

No.14

>> 8 ザコの遠吠えでスルーだろうね😸 一般人の数百倍稼いでるだろうし、もうヒット曲なくても印税は一生出る。 コメントありがとうございます。
それこそ1年間スケジュールが真っ白でも慌てないでしょう(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧