来月娘が生まれるのですが。名前を決めるのに迷ってます。キラキラネームはいじめられ…
来月娘が生まれるのですが。名前を決めるのに迷ってます。キラキラネームはいじめられるかもだし、しぶしぶネームは可哀想です。どのくらいがちょうどいいのでしょうか?
一応6つ考えました
・ほのか
・有希(ゆき)
・美来(みく)
・もな
・心(ここ)
・胡桃(くるみ)
これらの中でどういう印象を持ったか教えてください。
最終的に決めるのは夫と私なのでご安心ください。
タグ
No.4223918 2025/01/21 18:12(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
心 ここ
「ろ」はどこに?響きは可愛いから、ひらがななら有り
美来 みく
言われたら腑に落ちるけど初見は「みき」と読んでしまう
しわしわネームは聞いたことありましたが、しぶしぶネームはちょっと笑ってしまいました
私は初見で読めないものは、キラキラしてると思う
訓読みを音読みのようにしてる「来 く」は違和感ある
・ほのか……知的で大人しそうなイメージ。プリキュアのほのかを連想する。
・有希(ゆき)……気が強く元気いっぱいなイメージ。ハキハキしていそう。
・美来(みく)……小さくて可愛らしいイメージ。初音ミクを連想する。
・もな……ペットを連想してしまう。ニックネームとしてなら良いかも。
・心(ここ)……こころと間違えられそう。場所のここと聞き分けがつかない。
・胡桃(くるみ)……響きは可愛いけど、漢字が難しい。ひらがななら有りかも。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧