うちの学校は、学力本当の上位と本当の下位と真ん中は塾に行っていなくて、真ん中より…

回答4 + お礼0 HIT数 43 あ+ あ-

匿名さん
2025/02/01 10:49(更新日時)

うちの学校は、学力本当の上位と本当の下位と真ん中は塾に行っていなくて、真ん中より上と下は行っています。どうしてこのような構図になるのでしょうか?

タグ

No.4231727 2025/02/01 10:31(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2025/02/01 10:35
人生の先輩さん1 ( 50代 ♂ )

その位置をキープするためでは?

本当の上位は、塾なんか行かなくても、その実力を遺憾なく発揮することができて、自然に今の位置をキープできますし、逆に本当の下位は、成績自体を諦めているからだと思います。

その中間の人々は、状況によって位置が変動してしまうため、塾に通うという手段で、その位置のキープを狙っているものと思います。

No.2 2025/02/01 10:36
匿名さん2 

勉強に対する関心具合でしょうね。

No.3 2025/02/01 10:48
匿名さん3 

本当の上位は塾がいらない。教科書を読めば分かる。勉強を諦めている下位も塾には行かない。中間は塾に行ったり行かなかったり。

No.4 2025/02/01 10:49
匿名さん4 

田舎で近くに補習塾しかないとか、教育意識が低いとかじゃないですかね。
中学受験とか有名私立とかだと塾必須でそういう人たちは比較的裕福で都市部や高級住宅地的なところに住むから、そういう人たちがいない地域なんかなって思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧