注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

私は爬虫類⁉

回答4 + お礼2 HIT数 988 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
07/07/01 22:13(更新日時)

私は極度の寒がり体質です😠平熱も冬の間はは35℃程度。しかし、気温が高くなると体温が上昇して真夏になると37.0℃を上回ります😢看護師をしていた友人に聞いた所、風邪なんじゃないの⁉と言われましたが、熱以外症状はほぼありません。病気なのでしょうか⁉

No.424518 07/06/30 13:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/30 14:03
さなか ( 20代 ♀ LROrc )

私もそうです💦冬は低いし夏は酷いと37度以上あがり倒れた時に計ったら39度近くでした😥
涼しくなれば下がるので風邪ではないのですが心配で病院に行ったら自律神経がやられてるから体温調節が出来ないんだと言われました😔

No.2 07/06/30 20:23
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇
なんだか一緒の方がいてびっくりしてます😲
自律神経なんですね😲私はよく変温動物⁉と言われてます
冬は辛いですね~😠
治る方法ってあるのでしょうか⁉

No.3 07/07/01 12:51
さなか ( 20代 ♀ LROrc )

私も変温動物だねぇ…何かあったら真っ先に死にそうと言われたりしてきて悩んでましたが、私の場合検査にも行ったのですが原因は見付からず精神・神経科に回され自律神経が原因だと言われ今は治療してます…。

主さんも解決するといいですね😃

No.4 07/07/01 19:47
お礼

>> 3 さなかさん🙇レスありがとうございます。
そーなんですね。

治療って薬を飲むんですか⁉

私も病院行った方がいいのかなぁ⁉

やっぱり自律神経なんですね😲
早く治るといいですねお互い大変ですが、頑張りましょうね😉

No.5 07/07/01 19:58
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

あはは
爬虫類やぁ

No.6 07/07/01 22:13
さなか ( 20代 ♀ LROrc )

私の場合は薬を飲んでます!飲み続けると大分体温も落ち着いてきますよ😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧