娘の名前で悩んでいます 私の候補 優愛 ゆあ 美優 みゆ 優花 ゆか…
娘の名前で悩んでいます
私の候補
優愛 ゆあ
美優 みゆ
優花 ゆか
美穂 みほ
愛花 あいか
旦那の候補
愛心 あこ
恵琉 めぐる
です。
私的にはめぐるはキラキラネームぽくてあまり好きではありません
私は華やかで心の優しい女性に育って欲しいので女性らしい漢字を使いたいです
旦那は美穂と愛花以外はキラキラネームぽいっと言っています。(そこまでか?って思いますけどね)
最終的に決めるのは私たちですが、周りからはどう思われるのか知りたいです
25/02/20 11:46 追記
今日、旦那とまた話してみようと思います!生まれてきてくれるのが楽しみです😊
素敵なご意見ありがとうございます!
タグ
新しい回答の受付は終了しました
私も奥さん派です。奥さんの選考している名前ならどれも素敵だと思う。
超個人的意見ですが、優愛は画数が多いと書くのが大変ですし、心とその下の漢字が優と愛は同じなので違う組み合わせの方がいいような気がしました。
旦那さんの候補の方がよほどキラってますね。
でもこのご時世ですからね、愛心=アコ以外は全部なんとも思いません。
私個人の好みになりますが、私的にぶった切り読みが好きになれないので、優=ゆ、愛=あ、心=こ がどうも好きになれない。もちろん今たくさんいますから読めますけどね。
なので優花=ゆうかに変更、愛花、ぶったぎりだけど優愛、美優あたりが普通かなーとは思いますが、よくいるっちゃよくいますよね。
変わった名前、特別な名前にしたいなら、私は旦那さんの恵琉も嫌いじゃないですよ。恵みの琉=宝石のような子っていう素敵な意味になるのかなーと。ただ音的にめぐる=巡る・廻るを想像するので、そこにどんな意味を持たせたかったのかなとかいらんこと考えちゃうかも。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧