40代、女(独身)です。 2歳上の兄(独身)についてです。 要介護の父(80…
40代、女(独身)です。
2歳上の兄(独身)についてです。
要介護の父(80代)が入院しました。飲食が出来ず老衰も進み、医者から「もって2ヶ月」と言われました。
母も要介護でしたが4年前に他界。
私は家事と仕事を両立してますが、兄が家事に関して壊滅的。とにかく何も出来ない。私が1日いないだけでレトルト食品のゴミで溢れる。炊飯器の使い方すら分からない。覚えない。ゴミ出しもしない。仕事で3日間家を空けたらお風呂のお湯は垢だらけ。洗濯物は山盛り。
両親の面倒から解放された後、更に兄の面倒まで見ない度行けないのかと思うと、ウンザリ。
「お父さんいなくなったら家を出るから」と話したら「この家にいたほうが経済的には楽だぞ」ときた。
叔母から「二人で力合わせなさい」と言われた。兄と離れちゃダメですか?疲れた。
愚痴になってすみません。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
4さんに同意
でも主さんも家を出るなら住み込みも考えているとのこと。
実は3さんのご指摘の通り、金銭的にあまり余裕はない…?
んー…それもどうかなと思います。
住み込みをしたところでその後1人で部屋を借りるお金まで貯められるのか?
一度出て行ったら、流石にお兄さんも出戻る事は認めてくれないかしれないですよね。
変な話、お父さまがお亡くなりになったあと、家の名義は誰になるのか?
主さんももうお若くないし、10年後20年後をどうしていたいのか、その辺りも考えて行動したほうがいいと思います。
一人暮らしをする金はあるんですか?
自立できるなら一人暮らしをしていいと思う
あなたが世話をするからお兄さんは甘えるんです
2人で暮らしていくならルールを決めましょう
素直な子供相手ではないので、
念書を交わすといいでしょう
家事分担を怠けたら罰金
家事の役割分担表を大きくかいた紙を部屋のよく見える位置に張るんです。
>> 兄が家事に関して壊滅的。とにかく何も出来ない
初めはみんなできませんよ。
やれない事をやれる様になるのは自分の努力でしょ?
炊飯器や洗濯機の使い方もお兄さんは理解しています。
やらないだけ。
どんなに洗濯物を山盛りにしてもあなたがやってくれるから甘えてんですよ。
お風呂に関しても、湯を沸かして入る事は出来ても掃除を嫌がってるんです。
お兄さんの言い訳が真実なら、炊飯器や洗濯機の使い方が本当に分からなかったら、トイレも風呂炊きも出来ませんよ。
やれるけどやらないだけ。
ルールに関してですが、家事分担が難しいなら全部別。というルールにしましょう。
・洗濯物は洗濯するまで各自自室に保管。
・冷蔵庫別
冷蔵庫だけはあなた用に買いましょう。
・風呂は1日置き交代で使用後は湯を抜いて洗った状態で提供(湯船に浸かれない日はシャワーのみ)
・トイレの大便時はかならずブラシで磨いてから出る
などなど。
お兄さんは引き篭もりという訳でもないんですよね?
もう一度言います。
やれますよ。やらないだけ
外では仕事してるんですよね?
ただの怠け者です。
あなたが躾けないから甘えてるだけです。
二人暮らしをしていくなら躾けないと辛いのはあなたですよ
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
35歳で実家暮らし、仕事は月15日、1日4〜6時間ほどのアルバイトで収…37レス 617HIT 匿名さん
-
職場に40代で見た目がギャルみたいな派遣女性がいるのですが、とにかく話…15レス 312HIT 匿名さん
-
田舎の葬式に出たら故人と親しくしていた他人から地味に嫌がらせされたので…5レス 351HIT 匿名さん 名必 1レス
-
悩み相談です。不妊治療で色々大変なことがあった末に妊娠しました。 子…45レス 1080HIT 匿名さん
-
可愛がっていた野良猫が、急に家に来なくなり、久しぶりに遊びに来たら、野…14レス 307HIT 匿名さん
-
仕事で箱に商品をいれる工程を新人にまかせました。 いつもは丸い物を正…13レス 200HIT 匿名 (30代 男性 )
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧