注目の話題
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休

高額医療費?

回答21 + お礼16 HIT数 2314 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/07/01 07:13(更新日時)

医療費が年間10万円以上支払った場合いくらか返ってくると聞いたのですが、詳しい方教えていただけませんか?金額は例えば50万程使っていた場合いくら位返って来るのでしょう?無知ですみません。

No.425485 07/06/30 00:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 07/06/30 01:21
お礼

レスありがとうございます。
月といいますと一ヶ月という事でしょうか?年間でトータルだと思っておりました💦
市役所に申請するのでしょうか?うちは社会保険なのですが社会保険事務所で申請すればよいのでしょうか?
質問ばかりですみません💦

No.6 07/06/30 01:52
お礼

>> 4 もしかして医療費控除の事言ってますか?それなら年間10万超えたら約1割戻せます。手続きは税務署ですよ。 ありがとうございます!月曜に税務署に詳しく聞いてみます。教えて下さりありがとうございます😄

No.8 07/06/30 01:58
お礼

ありがとうございます
4さんは年間とおっしゃっているのですが、どうなんでしょうか…??
税務署に確認してみます。
いる物とか詳しく教えていただきありがとうございました😄

No.9 07/06/30 02:02
お礼

>> 7 高額医療はひと月ごとで同じ診療科目で同じ人間が通院又は入院した場合に適用です!かかった領収書と保険証と印鑑が必要ですよ。 レスありがとうございます。
成程~、わかりやすいです!税務署に申請すればいいんですよね!
詳しく教えていただきありがとうございます!

No.11 07/06/30 05:31
お礼

一ヶ月で請求出来る物と年間の物と二種類あると思ってよろしいんでしょうか…?
無知ですみません😲

そうですね、細かい物もちゃんと領収書とっておきます!ありがとうございます!

No.16 07/06/30 07:24
お礼

>> 12 主さんの質問は高額療養費についてでしょうか? ならばだいたいは>>7さんのとおりです。同じ病気でその月、もしくは退院時の金額が65000円… 凄く分かりやすい説明ありがとうございました!
おかげでバカな私にも理解できました😄
どこに聞いたらいいかもわからなかったので本当に助かりました。

No.17 07/06/30 07:27
お礼

皆さんありがとうございました!おかげで理解できました。
早速月曜に申請してきます😄
親切に教えて下さりありがとうございました!

No.18 07/06/30 07:36
お礼

>> 15 と言う訳で、はじめのスレだけみて回答してみます。 主さんの質問は医療費控除について。と思われます。10万で対象になるかは今年の年末に決まりま… レスありがとうございます。
そうなんですか、そんなに低い還元率なんですね…💧今回色々聞いて本当に勉強になりました。
ありがとうございました!

No.21 07/06/30 10:32
お礼

>> 19 月曜日に行くって… 医療費控除は確定申告だから2月ですよ。 わかりました💧ありがとうございます💦

No.22 07/06/30 10:33
お礼

>> 20 医療費控除は二月ですよ。あと交通費や薬局で買った薬も対象になりますよ😃経験者です✌ 先走りました💧ありがとうございます。

No.26 07/06/30 17:06
お礼

>> 23 主さん、お買い物クマさんの12・13レスよく読んでみてください。 高額療養費というのは月に払った一定額以上の『医療費』が戻ってくるのです。一… レスありがとうございます。
旦那が事故で入院していたのですが、40万近くかかりましたのでどちらも当てはまるかなぁ~と。
どっちかひとつしか申請出来ないんでしょうか?でも2月ならまだ先の事なのでその時にまた税務署や市役所に聞いてみます💨

No.27 07/06/30 17:11
お礼

>> 24 主さんのスレを素直に読めば医療費控除の質問ですよね。 でもその50万ってのが18年中のものならもう確定申告終わってるし。 残念😥 今年の4月に旦那は退院したので大丈夫だと思います…😄
皆さん親切ですね~ありがとうございます😄
しかし頼りない嫁で旦那が不憫です😄💧

No.29 07/06/30 17:14
お礼

>> 25 主さん横レスすみません 高額療養費って65000円を超えたら適応なんですか? 私は高額療養費は1ヶ月に医療費が80100円を超えた場合で… ど、どうなんでしょう⁉私もここで教えていただいたので何とも…💦
う~ん…

No.30 07/06/30 17:17
お礼

>> 28 高額医療費の限度額は世帯の所得によって違いますし、外来だけのときと 入院したときでも違いますよ。 そうなんですか💦色々難しい…💦とにかく2月に確定申告してからじゃないとって事ですよね。

No.32 07/06/30 17:46
お礼

>> 31 ありがとうございます😄そうなんですか、市役所とかで聞いてみます

No.37 07/07/01 07:13
お礼

>> 36 ありがとうございます。
早速明日病院に問合せしてみます😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧