注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

中国産の鰻

回答25 + お礼24 HIT数 3349 あ+ あ-

新人( 44 ♂ meJ1w )
07/08/01 12:13(更新日時)

どよう丑の日、鰻を買いますか❓不安だけど安い中国産、まだ安心感のある韓国産、高いけど国産ですか?さっき近くの〇イエーで主婦の会話子供に私は国産で、旦那には、仕事ご苦労様家族の為に頑張ってねって言いながら中国産の大盛りだって😢大阪のオバサンならばやり兼ねない💧本当に冗談❓皆様の意見をお願いします。

No.425771 07/07/30 11:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/30 11:35
匿名希望1 ( ♀ )

私なら、家族みんな国産うなぎを買いますね😥
あれだけ中国製品について騒がれてる中、家族の為に働いてる旦那に中国産うなぎって……その旦那さん、可哀想😥

No.2 07/07/30 11:42
海夕 ( ♀ 2OGqc )

大切な家族の健康の為に私は中国産は怖くて買えません😭
どうしても食べたいなら高いけど国産買うか予算的に無理があるなら一串だけ買って家族みんなで少しずつ食べれる鰻巻きを作ったり鰻の卵とじを作くります😊

No.3 07/07/30 12:02
通行人3 

国産ウナギに一票😃

No.4 07/07/30 12:08
もも ( 30代 ♀ 4Kxpc )

雑誌に「中国産の安全な食べ方」って見出しがあったから読んでみました😃

鰻はタレが危ないから洗い落として、自作のタレをつけたら安心だって☝

…そこまでして中国産食べたくない💧
うちは騒がれる前から何となく国産派でしたが、今は表記が正しい事を信じて絶対国産を選んでます😣

No.5 07/07/30 12:18
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

雨が降る前に
大急ぎで鰻を買いに行ってきました🏃💨


うちは娘がまだ1歳なので娘はなし…
私もタレかけご飯で我慢して
旦那サンに国産を買いました☺



毎日 頑張ってくれてる旦那サンに
暑い夏 元気に乗り切ってもらえるといいな~…

No.6 07/07/30 12:18
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

もちろん国産ウナギを買いました😃

3人家族で大きいのを2匹…主人に1匹、子供と私が半分ずつ食べます☺

No.7 07/07/30 12:33
お礼

レスありがとうございます。🙇
大阪のオバチャンだから本気か冗談かが…
やっぱり安心出来る国産ですね、以前は韓国産は見なかったけど、販売してました。

No.8 07/07/30 12:39
お礼

レスありがとうございます🙇
安心出来る国産ですか、定番の鰻丼にしなくても、う巻きとか鰻の玉子とじとか出来ますね、
大阪のオッサンですが、オバサンの発想、本気か冗談かわ??です。

No.9 07/07/30 12:42
お礼

レスありがとうございます🙇
ダントツに国産ですね😊
今夜、自分が帰って中国産ならばスネ夫君になりますわ。

No.10 07/07/30 12:49
お礼

レスありがとうございます🙇
鰻のつけタレですか、水洗いまさか洗剤で…

買う時はタレも確認しないあきませんね!
国産の鰻を買って帰って、丼のタレが中国産ならば
漫才のネタによいですが、現実では😥

No.11 07/07/30 12:55
お礼

レスありがとうございます🙇
⑤さん素敵な奥様❤

なんか涙がでます、もし僕が言われたならば半分ずつにします、
旦那さんも奥様を大切にしてるからですね

No.12 07/07/30 13:09
お礼

レスありがとうございます🙇
レスくださった皆様全員が国産鰻でした
あのオバサンの会話は笑い話しだったのかな?実際買うのは見てなかったし

主婦の方々が家族の健康を考えてる事がつくづくわかりました🙌

No.13 07/07/30 13:13
匿名希望13 ( 10代 ♀ )

私も昨日何も見ずにドライフルーツ買ってしまい…見たら中国産💣そのままゴミ箱へ✨

No.14 07/07/30 13:24
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

うなぎ嫌いだし、高いし、危ないし、。お刺身にする

No.15 07/07/30 13:24
お礼

レスありがとうございます🙇
ドライフルーツがゴミ箱にもったいない
でも家族の健康に安心を考えると…

信用が出来ない中国産食品、中国も考えて欲しいです、北京オリンピック選手の食事は大丈夫かな?

No.16 07/07/30 13:33
お礼

レスありがとうございます🙇
鰻が嫌いな方もいらっしゃいますね
刺身ですか😊カンパチ脂が乗って美味しい季節では?
オバサンの会話でスレ立てましたが、主婦の方の意見が聞けて勉強になります✌

No.17 07/07/30 15:56
悩める妊婦 ( 20代 ♀ 05ssc )

絶対に国産うなぎ😄✨
昨日、スーパーで買いました✌

No.18 07/07/30 16:00
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

中国産鰻は、身も危ないですよ
鰻が、病気にならない様に薬を与えてます。その薬が、発ガン性物質が含まれてるみたいですよ。

No.19 07/07/30 16:09
通行人19 ( ♂ )

国産ウナギ食べた

No.20 07/07/30 16:09
匿名希望20 ( 30代 ♂ )

①中国産鰻を蒲焼に加工後輸入=中国産と表示。

②中国産鰻を輸入→日本のイケスに在庫→蒲焼に加工=国産と表示。

②でも加工したら「国産鰻の蒲焼」として販売できます。
「中国産鰻を使用」と表示する義務が無いのですよ☝
お刺身も、マグロだけなら「〇〇産」と表示しますが、マグロや鯛等と一緒にしたら加工品になり、産地表示はしなくてOK👌

これが食品表示のカラクリですよ・・・奥さん🙊

No.21 07/07/30 16:18
通行人21 ( 30代 ♀ )

うちは旦那も子供も鰻が大嫌いだから、私一人で国産鰻をいただいちゃいます😁
家族の「気持ち悪いな…😒」って冷たい視線を浴びながら😂
私は神奈川のオバチャンだけど、冗談でそんな会話しますよ~😁

冗談ですよ冗談(^m^)

No.22 07/07/30 16:34
匿名希望22 

今年も鰻はローソンで買いました✌去年たまたま勧められたのですが、かなりおいしい☺ちなみに予約用は愛知県産でした🎵値段も手頃おすすめです☝

No.23 07/07/30 16:58
お礼

レスありがとうございます🙇
国産ですか、中国産って意見が一つもありません
いかに皆様が家族の健康、安全に細心の注意を考えてられる事には感激です。

No.24 07/07/30 17:07
お礼

レスありがとうございます🙇
鰻が例のスレでしたが、家族の安全面を皆様が考えての事を、深くわかり感激と感謝の気持ちです✌

No.25 07/07/30 17:13
お礼

レスありがとうございます🙇
この夏は夏バテなしに💪食欲の秋を迎えてください、
予想外に☝中国産をって方が一人もいないのはビックリです。

No.26 07/07/30 17:27
お礼

レスありがとうございます🙇
レスくださった方の意見にタレって話しが☝
国産っ表示が100%国産で、安全かわかりません
でも皆様のご意見で感じるのは、家族には少しでも安心できる食品をって思う気持ちに感謝です❤

No.27 07/07/30 17:31
匿名希望27 ( 20代 ♀ )

私も国産です😃ローソンの愛知三河産鰻重です。毎年です。美味しい☺ってローソンで働いてます😃

No.28 07/07/30 17:41
匿名希望28 ( ♀ )

私も先程買ってきました😃息子とタイムセールに並んじゃいました。おかげで予算内で思っていたよりたくさん買えました✨もちろん国産です👌

少し前に主人が風邪をひいてしまったので、これ食べて完全復活してくれるといいな☺と思っています。

No.29 07/07/30 17:42
お礼

21番さんありがとうございます🙇
文章から感じる事は、子供・旦那さんには国産を中国産と言っていっぱい出して、自分はタレだけとか、中国産をって思います✌
皆様のレスで母親の愛情に優しさを感じました、
数人の方の意見で、
業者が安全確認をしてるんだから☝
家族で安い中国産をって方が一人も居ないのは想定外です。

No.30 07/07/30 18:15
お礼

レスありがとうございます🙇
ローソンでの弁当の鰻が国産ですか
偏見・片寄った考えですみません🙏まさかコンビニまでが国産❓
わたくしのスレは、自分の考えでの中国産の鰻、食品事態に批判です😥
母親・奥様としての家族愛で、旦那には国産鰻、奥さんはタレだけとか💧
中国には、自国の信用を考えて安全な食品の輸出に供給を願います☝

現状では、世界各国選手の、体調に安全面を考えたら、北京オリンピックをボイコットも当たり前だと思います。

No.31 07/07/30 18:28
匿名希望31 ( 20代 ♀ )

中国の鰻って【似てる魚も】大量の避妊薬で肥らせるってサイトで見ました‥食えません😫

No.32 07/07/30 18:34
お礼

今晩は🙋
息子さんと連帯で安く国産鰻をゲットですか💪
鰻を食べて、元気もりもりになるのでは✌
国産鰻の購入の多いのには、想像外にビックリです😨

レスくれさった皆様ありがとうございます🙏健康管理に注意して、この夏を乗り越えましょう💪

No.33 07/07/30 19:46
お礼

今晩は🙋レスありがとうございます🙇
鰻&魚に避妊薬ですか❓
品質管理&基準は日本に合わせてると思ってましたが
毒入り風邪薬・歯みがき粉に、発ガン性の高い薬品
それ異常に自国民でさえ食べない物を輸出、日本米は高くても、安全だから売れる、

世界の平和の採点よりも以前に自国を

異常=以上
採点=祭典

オリンピック参加する事に意味が…
現状では参加すると異常があるかも😢
ひょっとしたらメダルの為ならば、他国選手には段ボールを食べさせるかも💧

No.34 07/07/30 20:11
通行人34 ( ♀ )

国産買いましたよ😃安全第一です👷

No.35 07/07/30 20:48
お礼

レスありがとうございます🙇
皆さん国産ですね😊

家族には安心出来る食品ですね✌
もう食事は終わりましたか❓
一日でも早く信頼出来る中国産の食品を願ってます。

No.36 07/07/30 22:01
通行人36 ( 30代 ♂ )

うなぎには罪はないけど…やっぱり中国産の~は食えないですよ!病気予防のためにどんだけ薬物使用しているか、また~うなぎにエサはいったい何を与えているのか?人間の食物にでさえあれだけの何でもありなんですから…例え当社のうなぎは安全です!なんて言われたってハイ了解というわけにはいかないですやね!

No.37 07/07/31 09:42
お礼

レスありがとうございます🙇
ウナギには罪は無いですね、与えてる餌も心配です、野菜類も虫がつかな様に農薬を大量に
中国食品は安かろ=危なかろうですね、少しずつの毒物、子供の身体が心配です

No.38 07/07/31 10:24
通行人38 ( 30代 ♂ )

中国の鰻でも加工しないで活きたまま輸入して日本で加工すれば国産表示できると聞いたのですが💦ほんとですか⁉ シジミも北朝鮮から輸入して日本で1週間ほど飼育して砂を吐かせれば国産表示表示できると聞いたのですが💦ほんとかな⁉

No.39 07/07/31 11:56
通行人39 

昨日、買いに行きましたが…国産表示なのに、中国産の風貌の鰻がたくさん出てました。なんか、それが嫌で、買わずに帰りました。スーパーの主婦の会話ですが、旦那さんと自分子供と分けるって、よ~っぽどの事がない限りありえないと思います。冗談というか、そう言う話に合わせとかないとって、あります…。主婦の付き合いも、けっこう色々あります。本当に、そういう事するなら、それは、本当に寂しい事ですから…。

No.40 07/07/31 12:22
お礼

レスありがとうございます🙌
活きた鰻を輸入して加工が日本で国産ですか😥原産国は中国だからやっぱり中国産にしないとおかしいですね、会社の存続問題になりますが、内部告発を願いたいです、
美しき日本
食品にも美しき日本を安部総理に願いたいですわ、
あっ総理大臣が変わるかな❓

No.41 07/07/31 12:32
お礼

レスありがとうございます🙇
たぶん本心での会話ではないと思いますが、通りすがりに聞こえましたから、
中国をバッシングばっかりしたくはないけど、この最近まともな事をしてませんから、
平和の祭典オリンピックをする国とは信じられません
お礼になって無いですね、すみません🙏

No.42 07/07/31 12:42
悩める人42 ( ♀ )

ウナギの餌は…ダンボールなんてことないよね😭❓

No.43 07/07/31 13:02
中学生 ( 10代 ♂ KERrc )

それは無いと思いますけど。餌は人間のウ○コ食わしてるとか😱中国のうなぎの養殖池は薬品のせいで水の色が緑色になってるみたいですよ💦

No.44 07/07/31 15:41
匿名希望44 ( 30代 ♀ )

国産です。
中国産でない物を探すのが大変ですね。
鰻だけではなく、全てですが、今日は中国産以外の物(衣類も)を買いに行っても国産がなくて買えなかったりします。
難しいですね。
私は主人、子供には必ず良い物を選びます。高くても選びます。

No.45 07/07/31 19:45
お礼

レスありがとうございます🙇
鰻の餌の段ボールってやっぱり中国産かな❓すごい食物連鎖ですね

No.46 07/07/31 19:52
お礼

レスありがとうございます🙇
人間の💩を餌ですか、養殖場の上がトイレ…😥お尻はウナギがって😨

No.47 07/07/31 20:06
お礼

レスありがとうございます🙇
服も国産ですか、僕の家では食品だけは中国産禁止ですが
扇風機は中国産です、段ボールの中に入ってましたが、扇風機はプラスチックみたいです、見えない配線が怖いから、外出の時はコンセントを抜いてます、まさか扇風機の風から有害物質は出ないと思います、
昨日〇イエーに行きましたが中国産の食品は減ってました。

No.48 07/07/31 20:21
通行人48 ( 10代 ♀ )

「中国産の鰻」というスレタイで気になってみてみたら、
大阪のオバチャンならやりかねないって…
それって大阪にたいする偏見ですか?
わざわざそんな事かく必要なかったんじゃないですか?
大阪のオバチャンにも大阪の人にも失礼です。
そうゆう偏見やめて下さい。
横レス、失礼しました。

No.49 07/08/01 12:13
お礼

レスありがとうございます
わたくし大阪人ですが、文を読まれてわかりませんか?返事でもわかると思います!
わたくしの判断では、やりかねない!
冗談も十分にあり得る…
スレ題はあくまでも中国産鰻です、
話しを聞いた場所は大阪府四條〇市

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧