主婦の皆様にお伺いしたいです。 ご飯を作る時、 「これが食べたい…
主婦の皆様にお伺いしたいです。
ご飯を作る時、
「これが食べたいから作る!」派ですか?
「冷蔵庫にこれとこれとこれがあるからこれ作ろう」派ですか?
自分の嫁が
「これが食べたいから作る!」派なのですが
そのために毎度冷蔵庫に無いものを買い足し、
その後使わず暫く放置し消費期限が近くなるを繰り返しているタイプです。
そのやり方をやめてくれ、
せめて買い物中に「これを買うけど残った分は冷蔵庫のあれと合わせてこの料理もできるな〜」とか考えてくれ、
とお願いしても「食べたいもの食べたいじゃん!」と聞いてくれません。
他にもストック癖があるため、
旅行の予定があるから今買わなくていいよな〜と思うべき牛乳とか卵を旅行前に買い置きしたりします。
案の定消費期限がやばくなります。
周りの人に相談しても
「そんなわがままなやり方の人は少ない」と同意してもらえるのですが、
皆様はどうですか?
どう言えば直してもらえるでしょうか。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
>自分に全部任せて欲しい
>お金の管理は自分がするし買い物も
>こっちがやる
>というと
>「管理されるなんてモラハラだ」と
>言われます。
炊事を任されている立場の人間が
稼ぎ頭である旦那の提案に耳をかさず
食費を湯水の様に使い
材料のロスに目を向けず
好きな物を好きなだけ買い漁る・・
これだけ物価の高騰や食費ロスが
叫ばれてる御時世に無駄を改めず
好きにやりたいなら、働いて貰って
自身で就労して得たお給金で
買わせる様にしてみては如何でしょう。
単に料理上手なだけが
優れた主婦と言う訳ではなく
毎日の様に光熱費や物価高が叫ばれる今
食品ロスを出さずに賢く買い物
調理できるのが
本当の意味での出来る主婦だと思います。
あと若いうちから濃いめの味付けばかりを
食べていると、下手したら三十過ぎ
四十〜五十代で高血圧、糖尿等の
生活習慣病になるリスクが高まります。
好きなメニューや、味付けの濃い
料理ばかりを食べ続け
三十代で痛風を患っている方を数人
知ってますが、そうならない為の
家庭料理だと思います。
奥様も、その辺をもう少し自覚すべきだと
思います。
「これが食べたいから作る!」
「冷蔵庫にこれとこれとこれがあるからこれ作ろう」両方です。
今物価も上がってるし、そんなに余裕がないので、冷蔵庫の中のものをできるだけ上手に使い切るメニュー&好きなものプラスです。
冷蔵庫の中はできるだけ広々と空間多いほうが電気代も節約できるようですよ。
冷凍庫は逆にパンパンがいいようです。
奥さん、多分やれといっても出来ない人だと思います。だからご主人がかわりに食品消費や作り置き冷凍とかやってみたらどうでしょうか。
やってみたら案外楽しいですよーー。
すべての回答
おふたかたありがとうございます。
自分の説明が不足してた部分もあったので付け足します
①冷蔵庫を見ずに食べたいものを決めてから冷蔵庫に無いものを買いに行く
②冷蔵庫を見た上で食べたいものを決めて必要なものだけ買いに行く
③基本は冷蔵庫の中にあるものを使っていく
のどれかだとどれでしょうか?
嫁は①です。
ほぼ毎日これのためほぼ毎日買い物をしてるみたいな感じです。
食費は月々いくらと決めて渡していますが
「今月もう無い〜」と言われました。
「そんな買い物の仕方をしているからだろう、ちゃんと冷蔵庫の中で作れるものを作ればいい」と言うと
「だって食べたいじゃん!」と言われました。
>> 3
奥様は働いているのですか。
食費などは、決めていてあなたが
渡しているのか、あなたの収入も
奥様が管理しているのでしょうか。
食…
妻が昼間に毎日のように買い物に行ってしまうんです...
土日に一緒に行こうと言っても聞いてくれないし
一緒に行ったとしても次から次へとこれも食べたいなと買い物かごに入れるので「今買ってもいつ食べるの?冷蔵庫の中の余り物もあるんだよ?来週買うでもよくない?」と言うと不機嫌になります。
なら自分に全部任せて欲しい、お金の管理は自分がするし買い物もこっちがやる
というと「管理されるなんてモラハラだ」と言われます。
この頃はちょっとしたことでもモラハラですからね...
>> 19
①②③の追記をありがとうございます
もしかしたら、私の場合は選択肢が少し違っていて
④冷蔵庫の中の消費期限が近いものを意識しつつ…
ありがとうございます
冷凍保存や大量に作りおく、のはとても素晴らしいですね。
うちには子供がいないのでたくさん作っても食べる人が足りないというのがあります...冷凍してしまうと妻はまた買い物に行きます...
「冷凍してるものがあるからそれでいいよ」と言っても聞きません。
米を冷凍したのに炊いたくらいですから...
おかずのストックはあまりしませんね、食材のストックばかりです。
一気に何品も作るのも苦手です。基本、麺、丼、のような大きい1品ですが、それに使われる野菜なんて少しなので半分にされた玉ねぎやきゅうりが永遠に残りしなしなになってたりとかあります。
旅行前日にも買い物に行きます...
>> 22
ありがとうございます
妻のことを肯定してくださ。嬉しいです
ただ、妻はそんな優しい気持ちでやっていなく...ミーハーな部分があるため目に入った料理をすぐ作ろうとします。なんというか新しいものにワクワクしすぎてやりすぎちゃってる感というか...
昼間は友達と遊びに行ったり義実家に帰ったりしています。
調理方法も
そもそも妻は好き嫌い食わず嫌いが多く...
「これは生では食べられない」
「この料理にこの食材が入ってるのはダメ」
「これは火が通ってるのは好きじゃない」
「これはそもそも好きじゃない」
と色々あり...
作り置きするにしてもレパートリーがほぼない状態です...
野菜炒めなんて肉とキャベツしか無いです...
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧