赤の他人なのに、彼氏がいる事実を伝えた上で、仲良くしたいって言う心理が分からない…
赤の他人なのに、彼氏がいる事実を伝えた上で、仲良くしたいって言う心理が分からないです。
最初は女性なら誰でもいい?いわゆる体目的なのか?って考えてましたが、私は肥満まではいかないですが普通体型で貧乳なので、スタイルが特別いい訳じゃないし目の付け所ミスってるなと思うんです。
中には彼氏がいると伝えたら距離感を一定に保ってくれる人もいますが、最近どうしても会えないか?など言われる事が増えてきました…
その都度、彼氏を理由に断ってるんですけど、なんか通用しないタイプが現れたので、相手が納得できるような理由ないかなって考えてたら、対人関係が面倒くさくなってきました。
無視するのが良いんでしょうけど、恨み買ってトラブルに巻き込まれたくないので悩んでます。
過去にしつこくて無視したら、頭に石ぶつけられた経験や嫌な噂流された経験があるので出来れば害なく過ごしたいです。
一度彼氏に相談して、何人か話つけてもらったんですけど、解決してもその度に彼氏に嫌な思いさせるし、謎に嫉妬させて落ち込む姿もあったので、なかなか相談できないです…
そもそも仲良くしたいってなんなんでしょうか?
ただの男友達になりたいだけなのか?よく分からないです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
彼氏がいてもいなくても、
別に恋愛対象でない人や
友人にもなりたくない人と二人で
あう必要はないですよね。
普通に断ればいいと思いますが。。
同性の友達と休みの日に会うことは
ないのでしょうか?
同性の友達が少ないのであれば
趣味などで仲間から作るのもいいと
思いますよ。
休みの日は彼とだけでなくて、
たまには同性の友達と会ったり
一人で出かけたり、趣味をしたり
するといいのではないですか?
一人暮らしなら家事などをまとめて
することもあるでしょう。
彼がいることだけでなくて
休みの日は、他にも友達と会ったり
やることがあると言って(あなたと仲良くする
時間や気持ちはない)断ればいいと思いますよ。
押したらなんとかなると思われているかも
しれませんし、友達が欲しいなら
他の同性の友達と会うなり異性がいいなら、
他当たってくださいと言えばいいでしょう。
例えば趣味、習い事や仕事関係で
男女混合で一緒に食事に行ったり飲み会などを
たまにするくらいなら
恋人がいてもあり得ますが。。
二人だけで会うというのは、
恋人がいたら避けたいですよね。
すべての回答
彼氏がいてもいなくても、
別に恋愛対象でない人や
友人にもなりたくない人と二人で
あう必要はないですよね。
普通に断ればいいと思いますが。。
同性の友達と休みの日に会うことは
ないのでしょうか?
同性の友達が少ないのであれば
趣味などで仲間から作るのもいいと
思いますよ。
休みの日は彼とだけでなくて、
たまには同性の友達と会ったり
一人で出かけたり、趣味をしたり
するといいのではないですか?
一人暮らしなら家事などをまとめて
することもあるでしょう。
彼がいることだけでなくて
休みの日は、他にも友達と会ったり
やることがあると言って(あなたと仲良くする
時間や気持ちはない)断ればいいと思いますよ。
押したらなんとかなると思われているかも
しれませんし、友達が欲しいなら
他の同性の友達と会うなり異性がいいなら、
他当たってくださいと言えばいいでしょう。
例えば趣味、習い事や仕事関係で
男女混合で一緒に食事に行ったり飲み会などを
たまにするくらいなら
恋人がいてもあり得ますが。。
二人だけで会うというのは、
恋人がいたら避けたいですよね。
友達なら二人で会わなくても成り立つわけでさ。二人で会おうとするなら、主さんと付き合いたいかヤリモクって事でいいと思うよ。そうやって声かけられるならモテるって事だと思うしね。
面倒くさいかもだけど、彼氏いるからと毎度断っていくしかないよね。会うつもりがないならさ。仕方ない事だし。
>>4
>>普通は相手に彼氏いるの分かったら2人で会いたいとか言えないと思うので
もうこれが主さんの思い込みであって、理解できていないというか、それって主さんの中での普通なだけなんだよね。
男女に関わらず彼氏いようが彼女いようが関係ないというかさ。要は惚れてもらえれば乗り換えるかもしれないわけで。そのためにはまず親しくならないとだから会える環境を作るしかないよね。理屈的にはそんな感じ。
要は恋人いるからと諦めが良いか悪いかだけの違いみたいなものだよ。世の中恋人と上手くいってなくて乗り換える男女も普通にいるのだからね。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧