異性の友人(同僚)が愛着障害、回避依存症です。 無視されたり酷いことをされ…
異性の友人(同僚)が愛着障害、回避依存症です。
無視されたり酷いことをされて(仕事でもプライベートでも)謝罪されて許すを繰り返してきましたが、今回かなり酷いことを言われました。関わるな苦しめるなといった内容です。腹が立ちつすぎて反応もせずスルーして関わりを減らしています。(もちろん仕事に支障はないようにしています)
言った後に言いすぎたと思ったのか、スルーされて避けられているからなのか、やたら仕事で接触してきます。
口で謝罪してくれれば普通にしますが、察して欲しいでは許せません。
しかし、相手の母親が余命幾ばくもない状態です。そんな時に子供のようなことをしている自分も嫌になります。
この状態でどうしたらいいのでしょうか?
タグ
そういう方は精神面が弱いですよね。
メンタルを自分でコントロール出来ない人は大きな壁に当たると鬱になります。
その時、お互いにパートナーがいなければ支えますか?
そういう人は無自覚で周りの人に八つ当たりしますよね。
私は耐えられないので疎遠にします。
目に見えるだけで疲れませんか?
精神疾患の人は反社会性ですから無理です。
距離を取り無視で良いですよ
あなたはあなたの正常な友人や人間関係と
付き合うべきです
100人に1人しかいないような異常者と
付き合う必要ありません
常識やモラルを越える人とは誰も付き合えませんから
>>友人ですがお互い恋愛感情を持っていた時期があります。
そうなのですね。なんとなく境遇が似ている気がしてコメントしました。
結論から言いますと何もする必要はありません。
現状お付き合いをしていないのですから、貴方は業務の一環、一社員として、相手のバックボーンはさておき一定の距離と態度を貫いて良いと思います。
※一定の態度→無視とか避けるではなく人として自分がされたくない態度さえとらなければ良い。
業務の事実だけを見て、何の仕事を任されどんな返事どんな対応が必要なのかに応じて接すれば良いだけです。
私の場合、相手は同僚ではなく年下上司で同じく愛着障害と思われる境遇や人格であり離婚経験者でした。
回避依存症は初めて聞くので調べましたが、愛着障害由来の症状にも含まれそうでしたので実態はよく理解できます。
私たちの場合、身体の関係までにはなりませんでしたが共依存状態に陥った挙げ句、心の距離が近過ぎて、相手は何もかも自分を受け入れてくれる存在だと思い込んでしまっていたので、とても小さな価値観の違いに爆発的な反発を生み出してしまい、分かり合えないなんてそれは悪だ!敵だ!とお互いを傷つけあう関係になってしまいました…。
結果的に私が異動し、精神科への通院を経て今はなんとか復帰していますが転職はしていないので未だに業務連絡で彼に連絡を入れる機会があり、その際のお相手の態度は時が止まったかの様に以前のままです。
今となっては冷静に「彼自身がカウンセリングや通院などして根本の症状に向き合わないと何の解決にもならない」と思えます。
あなたの場合も貴方がどうこうしても相手が変わらない限り一生このままだと思います。
冷たいと思われるかもしれませんが相手の都合にあなたの時間が奪われるのはとても勿体無い事だと思いますので距離をおく事をお勧めします。
>> 7
>>友人ですがお互い恋愛感情を持っていた時期があります。
そうなのですね。なんとなく境遇が似ている気がしてコメントしました。
…
ご経験談をありがとうございます。
私もほぼ同じです。相手のジェットコースターみたいなメンタルについていけずカウンセリングを受けていました。
相手もカウンセリングを受けたことがあるそうですが性格上続かないということと、正気になる時に泣き言をいうのでどうしても突き放せずに今に至ります。
今回はかなり酷いことを言われ、のこのこと近づいてくるのは「最低限社会人として普通にしましょう」「自分が悪く言われないか心配」だけで私に対して申し訳なさなどないことからも(少しモラハラ気質もあります)
貴方様のおっしゃる通り時間も勿体ないですし、今回は許さずに一定の距離を保つようにしようと思います。
お返事ありがとうございます。
今回の決断によって主さん自身が解放されて穏やかに過ごせる事を願っています。
もとは自分も一緒にジェットコースターに乗っていた分、危ない急上昇や急降下に気が付かなかったと思います。
今回そのコースターから降りるきっかけができたと思うので、時間が経ってから添乗者ではなく傍観者として彼のコースターを見てみてみると面白いですよ。
え?あんなに危ない回転をしていたの⁉︎
あんな落ち方じゃ事故も起きるよな、、
まだ昇ってるよ、ってことはまた落ちるの⁉︎
みたいな感じで客観的に危険度が分かればだいぶ離れられた証拠ですし、冷静に考えれば「なんじゃこりゃ」ってくらいヘンテコでお客さんを乗せられるような乗り物ではなかった事に気がつける日がくると思います。
- 共感1
- ありがとうが届きました
許すことは意味があるんじゃないですか。
許すと言いながら「期待」までしているんじゃないですか?
ご自分の気持ちとも向き合っては。
自分に許す許さないをさせる相手って何なんでしょう。
私なら「敵」なのかも知れません。
主さんはどうでしょう。
関連する話題
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
ピンチピンチピンチ。新高3女153㌢34㌔です。来週3ヶ月ぶりぐらいに…11レス 296HIT 匿名さん
-
子連れ再婚先で冷たくされ、もう限界です。誰か助けてほしいです。 私は…11レス 345HIT 匿名さん
-
マッチングアプリの男性と本当は昨日、会う約束(初デート)をしていました…18レス 425HIT 匿名さん ( 女性 )
-
すき家の虫混入問題やら ネズミ混入問題やらで気持ち悪くて 外食行く…9レス 217HIT 匿名さん
-
アラサー婚活女性がよくネットでピキってますが「27~30歳の女の1年は…35レス 996HIT 匿名さん
-
デートした男性とラインしてて私が軽く欲しいものおねだりしたら既読スルー…8レス 183HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧