最近自分の性格が悪い方に出ている気がします。自分の性格を分析すると ・非常に…
最近自分の性格が悪い方に出ている気がします。自分の性格を分析すると
・非常に真面目で曲がった事が嫌い
・完璧主義でこだわりが強く頑固
・現実的な思考で安定重視 ・打たれ弱くプレッシャーに弱い
・ネガティブ思考で自己評価が低い
・でも無駄にプライドが高い
こんなところです
以前までは許せていた事が許せなくなってきている気がします。仕事の際も上の方針に納得できず思った事をストレートに発して噛みつきそうになったり、自分を卑下することでしか生きてこれなかったので途端に落ち込んでやる気を失ったりと感情の浮き沈みが激しく、仕事にせよプライベートにせよモチベーションが不安定です。
仕事に関しては入社以降業績が転落の一途にあるため年々人がいなくなって仕事量が増えたストレスの可能性もありそうですが...
とにかく堅い人間なので気楽に生きる生き方ができません。
本当はもっと気楽で楽しく生きていたいのですが、何か良い方法はないのでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
年取ると性格優しい方は一層穏やかに落ち着いた優しい性格になるし
キツい我儘な性格の人は顔付きから意地悪なキレやすい性格になります。
長年の積み重ねです。
それと仕事出来無い人だけが自分を真面目で完璧主義と言います。
仕事にとって真面目ら完璧は当然ですから仕事出来る人は
わざわざ言いません。
あなたは未熟で仕事が出来無い人だと分かります。
もっと仕事の経験値を上げるしか無いです。
逆にそこまで自己分析出来てるのは非常に素晴らしい事だと思います
しかし、状況から察するに、いわゆる心理学用語の認知の歪みの一つ、白黒思考にはまってしまっているかもしれませんね
思考を柔らかくするには、まず御自身の思考傾向と、それに基づく信念について理解する必要があるかもしれません
僕もかなり堅い人間ですが、自分自身に50点ルールを設けるようになったら、何事も気楽になりましたし、ゲシュタルトの祈りやBeDoHave理論、鏡の法則などを取り入れたことで心の余裕が出来るようになりました
御自身の信念、つまり信じて疑っていないことがなんなのか、無意識レベルに刷り込まれたものに気づければ、おのずと自身の思考パターンにたどり着けると思います
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
弱者男性が生きてる意味って何ですか? 生まれたくなかったし、自分が相…60レス 974HIT 匿名さん
-
子供に振り回される毎日。 時々、いいことをするので、信用するのですが…17レス 265HIT 匿名さん
-
35歳女性です。 私は年収350万、彼氏は36歳で年収600万です。…22レス 310HIT 匿名さん
-
いじめ防止対策推進法の解釈が間違ってる方が多すぎませんか? 正しい報…16レス 172HIT 匿名さん ( 女性 )
-
高2の長男の話です。夜に家族で回転寿司を食べに行く予定でした。家から車…4レス 122HIT 匿名さん ( 女性 )
-
最近は妻とあまり話すことがありません。もちろん必要なことは伝えたりしま…5レス 119HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧