ストレスに弱すぎて生きていけない 自分の内面のせいで生きるのが辛いです …
ストレスに弱すぎて生きていけない
自分の内面のせいで生きるのが辛いです
普通の人に比べたら全然頑張ってないのに、ちょっとした事で心が折れてばかりで苦しいです
少し生活が大変になるだけで激しいストレスに苛まれて夜も眠れなくなって、何もできないくらいに疲れきって無気力になります
人に相談もしていますが、色々選択肢を出してもらっても全部辛くて出来なくて情けないです
外でまともに働くことも出来なくて、お金もないのであとひと月もしたら生活ができなくなりそうです
自殺する勇気がないから仕方なく生きてるだけの人生つらいです
タグ
新しい回答の受付は終了しました
勝手に比べて私はストレスに弱いって言われても…。
あなたが普通だと思っている人たちの苦労をそんな風に言われても。
あなたにわかられたくもないし、わかって欲しくもないから、比べないで欲しい。
何もやってもないくせに。
生活保護とかやめてね、納税者だって痛みを感じている1人の人間だから。
内面のせいって、そもそもの性質のせいにしてそうだから。
あなた自身の問題で、あなた次第の問題ってこと。
努力もしないで何言っちゃってんの?ってこと。
いつでも強く生きていける人はあまりいなくて、浮き沈みがあるのが普通です
今日はご飯食べれた、活動的になれた
明日は気分が沈んでる
そういう繰り返し
自発的に気分を盛り上げるには多少無理矢理体を動かして『今日は活動的だ!』と自分の脳を騙すことから始まる
自分のエンジンは自分でかけなければならない
うーん、そうだな
ストレスに弱いってのは具体的にどんな状態かってのを知る必要はあるかもな
そもそもストレスって悪いものに思われがちだけど、生きる上では大事な機能の一つなんだよな
とはいえ、当然付き合い方は重要だ
溜めてばかりいればいずれ病気になるし
全く無いというのも人生が白けるし
適度に付き合うがベストだよな
でさ、多分君の場合弱いんじゃなくて
既に限界近いんだと思う
余裕がないんだよもう
その証拠に結構長いこと
ポジティブな自分
出てきてないんじゃない?
どう、合ってる?
俺と同じだな
俺は克服したけど、そう簡単にはいかなかったよ
でもまぁ安心しな、時間かかるけど、
ちゃんと自分取り戻していけるから
まず君の状態と、君のやっていること
それについて話すな
簡単に言えば、君の心のエネルギーが
今まさに枯渇してる状態なんよ
で、そんな時に何とかしようと
焦って色んなこと始めちゃうんだけど
それ、今やっちゃいけないことだしな
簡単に言えば、今君がやろうとしてる事は、ガソリンの無い車を走らそうと
必死にアクセル踏んでる状態って感じ
ここまではいい?
オッケー、続けるね
ここからは知識部門、知っておかなきゃならないことなんだけど
傷ってあるよね?
それってさ、いつかは自然と治るだろ?
人間には自然治癒力ってもんがあるんだ
で、実はそれ、心にもあるんだよね
普通はこれがあるから
ポジディブとネガティブを行ったり来たりして、心の安定を脳が自動的にやってくれるわけよ
通常なら落ち込んでも大体2~3日で
復活出きるんだけど、ここで間違った
対処すると、落ち込んだまま上がって
来れなくなるのな
ここまでなんとなく飲み込めそう?
オッケー、続きな
落ち込んでる状態が長期的になると
精神的だけじゃなく体調面にも
不調が出るのは恐らく体験済みだと
思うんだけど、そんな時に焦って
何とかしようと行動すると
いわゆる心の自己治癒を邪魔しちゃう
ことになるんだよ
身体の傷と同じことが言えるんだけど
傷って放っておけば治るし、薬を使えば
尚更治りは早いよな?
でもその傷が痒いからってかきむしったりすると、当然治りは遅くなるし、ひどいと傷自体広がっちゃうだろ?
それと一緒だよ
これが心がいつまでも回復しない
理由なんだ
つまり君がしなくちゃいけないことは
この自己治癒を邪魔しないこと
そのコツとしては極力脳を使うことを
避けるんだ
一番は単に寝ること
でもこれが出来ないと焦っちゃうから
気が逸れることをする
例えばあまり頭使わなくてもいい
作業に集中したり、ニュースは避けて
バラエティや好きな映画やアニメを見る
少し気が晴れたら日光浴びながら
散歩も効果的だ
SNSは暫くお預け
とにかく頭に情報を入れないのが大事
日記はマジでオススメ
出来るだけ自分の思ったことを
良し悪しつけず言語化して
後で見返せる状態にしておくのは
この後の段階でめちゃくちゃ大事だからな
ただな、これらは絶対に無理に
やらないこと
出来る範囲で、気が向いたら
少しずつやってみ
まずは心の土台作りをしなきゃならん
そのためにも、まずは一番に
自分に優しくしてやれよ
以上だ
大丈夫ですか?困るのはお金の問題ですね(>_<)健全な魂は健全な肉体に宿ります(≧▽≦)特に女性は生理周期で余計に不安定になります(≧▽≦)心臓を元気にドクドク動かす血液が足りないと、心も満たされません(≧▽≦)吸収率の良い動物性のヘム鉄がおすすめです(≧▽≦)牛肉やレバーにたくさん含まれています(≧▽≦)納豆も生理の不調を治してくれます(≧▽≦)具体的な事が書かれていないので、アドバイスは出来ませんが、主さんに幸せな人生が訪れますように(≧▽≦)なでなでヾ(・∀・`*)
人の言葉はいい加減で、主さんを本当に知らないのに、言いたい事を言ってるだけ。中にはストレス発散に人の弱みに付け込んだ発言も。
ストレスに弱いのは今すぐには治らないかも知れませんが、余り気にしない事です。物事の切り替えをはやくする訓練すると、良いかもね。いつまでも、同じ事を考えるのは辞めて、私の人生で大切な人、物などを箇条書きをするとか、日記を付けるとか、何か楽しい事を考えるとか、、、アドバイスにならなかったらごめんね。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
専業主婦になりたいと思うのは甘えでしょうか?通信制高校に通う女です。鬱…
-
田舎に住んでいます。 二世帯住宅で、農家に嫁ぎました。 子供もでき…
-
自由でないと病むほど嫌なんですけど、どうすれば治りますか? 高校生の…
-
もう人生完全に詰みました。 何回もスレ立ててる統合失調症、発達障害、…
-
みなさんは凶悪犯罪をする妄想ってしないんですか?僕はストレスたまると自…
-
誰を頼れば良いのか、相談すれば良いのかわからない状態なのでこちらで相談…
-
妄想ではないことを妄想と言ってくる相手に、真実をわからせるためにはどう…
-
30歳孤独な女 29で同棲彼氏に捨てられてから1年。ストレスのは…
-
今日は買い物でかなりのストレスを感じながら帰宅しました。 自宅から歩…
-
修学旅行が民泊とかありえなくないですか? 高2で10月に沖縄行く…
-
私は本当に結婚に向いていない性格だと思います。次いで本当に自己中だと思…
-
社内にいる「ちょっと苦手な上司」について相談です。 その方は会社の設…
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
毎日、石鹸もシャンプーも使わないで水だけのシャワーにしていたら、髪の毛…17レス 381HIT 匿名さん
-
不倫してました。 彼から家族を大切にしたいと、別れを切り出されて離れ…10レス 226HIT 匿名 ( 女性 )
-
10個上の妻を持つ24歳男です。 単なる愚痴のような感じになるかも。…3レス 150HIT 匿名さん
-
会社で9割くらいの人達から嫌われています。 嫌われてる気がするとかで…9レス 178HIT 匿名さん
-
スーパーで働いているのですがもやもやしていることがあってスレ立て失礼致…4レス 157HIT 匿名さん
-
最近の事件に壊さを感じています。日本はもう安全ではない。言い切れます。…8レス 139HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧