物忘れがはげしいです。判断力もありません。 子どもが熱が出たとき、症状を伝…
物忘れがはげしいです。判断力もありません。
子どもが熱が出たとき、症状を伝えたり、病院に行った方がいいのか判断するのが難しいです。
本当に大変です。うつ通院中です。脳外科は一年くらい前に行ったときは少し萎縮と言われました。
子どもの病院にきても、なぜもっと早くこなかったのかとか、この程度でくるのかよ、もっと重症患者がいるんだぞと言われている気がしててんまわりがみんな敵に見え、病院に行くのもきついです。
子どもに教えられることがありません。
物忘れは前からだけどより増えている気がします。なにかおこって、取り返しのつかないことになったら…と不安です。もう一度脳外科にいきますか?児童相談所とか相談したほうがいいですか?助けてください本当に困っています。
タグ
無責任な発言になりますが、
良かったら読んでください。
1時間でもいいので主さんの楽に自由に過ごしてください。
甘いものでも何でも食べていいですし
寝たいなら寝てください。
子供さんの事を考えない時間をとってください。
あまりにストレスが強いと防衛反応で脳が忘れようと和らげようとするのだと私は思っています。
なので自分を守るためにも出来る限り
自分に優しくする時間をとってあげて欲しいです。
主さん自身は他の子育てしてるお母さんに対して
「なんで出来ないんだ!」なんて思わないですよね。
だから周りに責められてるなんて考える必要はないですよ。
そして本来、子供に何か教えてあげる必要はないんだと思いますよ。
寧ろ子供から学ぶ事の方が多いです。
主さんはきっとそれを知っています。
主さんは30分でも自分を休ませてあげる事が必要だと感じます。
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧