主人公になりたかったです。 adoとか自分より若い人の成功者を見るとホントに落…
主人公になりたかったです。
adoとか自分より若い人の成功者を見るとホントに落ち込みます。こっちは二十代終わりで何者にも成れなかったのに、
成れたかも知れないのにアドのように歌とか何かに熱中したことが無いのがホントに自己嫌悪を増幅させます。
振り返ればチャンスはあったのになと、死んでしまいたくなります。
何か良いことあっても、自分に満足出来ないからそのマイナスな気持ちで打ち消されてしまいます。
25/04/05 22:33 追記
早い内から才能伸ばせたのが羨ましい。
人付き合い上手くいかなくて、高校辞めて通信行って、青春とは無縁のカスみたいな十代送って、二十代も、バイトでいろんな県を転々として、なんなんだよもう、趣味も全然続かなくて、ギターも未だに初歩的だし、早くやっとけよ糞
なんで絵を描きたいと思ったときに続けなかったんだろう、クソクソクソクソ
タグ
脇役を演じてる物語の主人公なんじゃない?
何が何でも主人公でなくちゃいけないわけじゃないし。
よく子どものケンカでお互いに相手を悪く言っては自分は被害者みたいに振る舞うことあるけど、
意固地になるより潔く言われた悪いとこ認めてさっさと謝れた方がかっこいいのになって思うんだよね。
「自分は何も悪くない!」なんて、
あんたそんな完璧な人間か?ってね。
ダサいよね。
今のありのままの自分を認めて、
反省のある人間の方が成長するし大人だと思うな。
adoは努力してきたでしょうし関係ないよね。
主ひとりの問題だよ。
- 共感2
- ありがとうが届きました
adoの表面しか見てなければ羨ましいかもしれないけど、
運動苦手かもしれないし字が汚いかもしれないし勉強できないかもしれない。
主のできることが全くできないかもしれないよ。
私も人付き合い苦手で失声症になって青春とは無縁の10代だったよ。
20代はそれを克服しようと色々バイトしたけどイジメられたりセクハラされたりして引きこもりになって、
稼げないからルーかけただけの具のないカレー食べたり栄養失調になっては家族に暴力振るわれ半殺しな目にあったりして散々だったよ。
ギターもやろうとして人から譲ってもらったけど、全くできずにまた欲しい人にあげてしまったよ。
なんだかんだあったけど今は普通にコミュニケーション取れるようになって、
それなりに幸せだと思ってるよ。
主は今も何者にもなってないから不安かもしれないけど、
今からでも遅くはないよ。
まだまだ色々チャレンジしていけば安定した職場見つけてそれなりに幸せを感じられるかも知れない。
腐らず前を向いて。
時々休んでご褒美と癒しを感じようよ。
自分を信じてあげてよ。
開花するのは若い時とはかぎりません
あなたの開花する時期は遅いのかもしれません。
みんなタイミングが違うのです。
それには準備とそれなりの心構えをしないと できないもの。
社長になるのも、アイドルになるのもきっかけがあるんです。
あなたもどんなことで主人公になるのか わかりませんからね。
今を明るくポジティブに生きれば あなたも芽がでます。
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
職場の男性に手作りプリンを渡したいと言ったら、「いらないです、興味がな…24レス 749HIT 匿名さん
-
職場の男性に手作りプリンを渡して良いか聞いたら「いらないです、興味がな…15レス 519HIT 匿名さん
-
バツイチ同士付き合ってます。 彼52歳私46歳。 彼はずっと旦那の…16レス 438HIT 匿名さん
-
元恋人が困っていても車に乗せたくないものでしょうか? 恋愛カテゴリー…16レス 355HIT 匿名さん
-
受け身の人ってすごく卑怯で性格悪いですよね? 意思表示もしないで人任…11レス 229HIT 匿名さん
-
デートは割り勘、彼は家族と団地住まい、いつも私のアパートで。収入少なく…9レス 254HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧