家にいてもなにもしない旦那と家にいない旦那。どちらがマシ?
家にいてもなにもしない旦那と家にいない旦那。どちらがマシ?
新しい回答の受付は終了しました
後者。
育休中に本気で思った。
「取るだけ育休」で私がまだ帝王切開の傷が痛みに耐えつつ沐浴も授乳もオムツの背モレやミルク吐き出しからの全着替えも家事全般も書類仕事も保活も必死にやる中、遅くまでゲームして明け方から昼まで寝る旦那の姿は視界に入れたくなかった。
殺したくなっちゃうからせめてどこか遊びに行ってて欲しかった。
仕事でいないだけならいない方が世話がかからないし、頑張って働いてくれてるというリスペクトも持てるけど、遊びでお金使われたり、外に女性がいたりトラブルが付随してくるなら、大人しく家にいてくれた方が良い。
今日、今、私は風邪で寝込んでしまってます。ああ、明日の仕事、けっこう楽しみにしてたんだけど、行けそうもない、悲しい…喉が痛すぎ、ヒリヒリする、トイレ近すぎるし…
というこの状態の今、夫は夜勤で居ません。
良かった、夫のこと(家事)何もしなくてすむ。静かで嬉しい…。
と、本当に仕事ならいいんですよ。が、休日とか、たまたま私と休みが合っちゃうと、ホントうざい。何もしないを通り越してるから。そこの物取ってーとか、自分でやれ!ってことも、家の中で私が離れてる所に居ても怒鳴って呼んでくるから、ホント腹立つ!家政婦よりもヒドイ扱いなのよ。
なので。まあ、たまに夜勤あるんだけど、明けで帰る時とか休日とか、日勤で夜に終わったらすぐ帰ってくるし、浮気の心配もないと思ってるから安心。家事なんかどうせしないけど、一応真面目に家に居るのは安心してられる。
でも、仕事で居ないなら、居ないほうがいい、静かだし楽だから。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧