「なるほど」と「なるへそ」の違い

回答2 + お礼0 HIT数 79 あ+ あ-

匿名さん
2025/04/12 20:32(更新日時)

「なるほど」と「なるへそ」の違い

タグ

No.4278575 2025/04/12 19:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2025/04/12 19:18
匿名さん1 

方言とか
火床(ほど)=へそ
らしい

No.2 2025/04/12 20:32
通りすがりさん2 

なるほど
→受け入れて同意、納得。

なるへそ
→80年代に流行った言葉。あまり納得してない、または面倒な指摘への返し。無関心な“へー…”とか、“ふーん…”みたいな意味にもなる。
→方言。

(以下、ネットより抜粋)
→「へそ(臍)」のことを「ほぞ」ということから、「ほど」の部分をふざけて「へそ」に言い換えた言葉。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧