外国人と一緒に働いたことありますか? 一緒に働くと大変なこと多々ありませんか?…
外国人と一緒に働いたことありますか?
一緒に働くと大変なこと多々ありませんか?
自分はベトナム人と働いたことがあるのですが、仕事は覚えないしちょっとしたことで日本人に意地悪してくるので苦手になりました…。
一番びっくりはしたのは休憩時間に会話に困りベトナムのことを聞いたら先輩職員に「あの人私を外国人としか見てない!」と言われ、先輩職員に注意されたことあります。
そのベトナム人は先輩の後ろでニヤニヤしていたのが今思い出しても精神的にくるものがあります。
昔はベトナムの景色や民族衣装が好きで写真とか見ていたのですが今ではあのベトナム人を思い出すので見ないようにしています。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
削除されたレス (自レス削除)
今の職場にベトナム人5〜6人いてますが、「ベトナム人って真面目で素直ないい子ばかりだ」と思っていました。
主さんの話を聞いて、「あの子たちがたまたまいい子だったのかな?あの子たちで良かった……💧」と思いました。
自分の勤務先の店は中国、韓国、スリランカ、フィリピン、アメリカ、カナダ、ペルー、アラブ等、その半数が外国人ですが、中東の人は結構テキトーな面はあるものの、それほど大変な事はないですね。
ただ、ベトナム人はお客さんとして関わる事もありますけど、彼らって自分で考える事はしないし、簡単な事も理解出来ない。ハッキリ言ってあんまり頭は良くない。そんな人が職場にいるのも大変だと思います。
就労A型支援に中国人の職員が来ましたが、利用者の邪魔ばかりして迷惑行為しかしなかたったので、所長に相談しましたが改善せず、結局解雇になり平和になりました。そう思った束の間、所長が代わり、所長が迷惑行為ばかりして福祉課に相談しても労働監督署に相談しても無視され、私が就労A型を辞めました
うちにいるフィリピンの人は、クソ真面目。
ネパールの人は、仕事はできるが手抜きやサボりがち。
日本語ができないひととは、組まないようには配慮されてるけど…そうも行かない。
まさか、一割しか日本人いなくてミーティングがネパール語で、困って日本語に逆に通訳して貰うと思わなかった。
私は数々の職場で
ベトナム、ネパール、中国、フィリピン、韓国の方々と一緒になりました。
韓国男性はかなり年配のおばちゃんパートに常にちょっかい出して(首や脇の辺つついたり)仕事にならなかった
中国の人は男女とも器用で要領良くてとっとと終わらせて早く帰ろうぜーって感じ。
フィリピンの人は女性しか見ないけど明るくてずっと喋ってる。
気に入らない事ははっきり言うけど根に持たない陽気な人が多い。
でもちゃっかりサボって帰ったり上目遣いで上の人に媚びて許してもらうズルい人もいた。
ベトナムは男女ともとっても真面目で仕事の手際も要領も良く痒いところに手が届く、日本人顔負けの出来る人ばかりでした。
オンとオフがハッキリしててやる時はやる、ふざける時はふざけるで上司はパートおばちゃん達からも可愛がられ重宝されてました。
私が最高に苦手なのはネパールです。
やる気だけ見せてサボる事しか考えてなく
仕事中に日本人女の子ナンパするわ持ち場離れて喋ってるわ
その癖残業しますしますとお前ら居てもなんの役にも立たないのに
「あなたのために」を前面に押し出して自分が得しようってタイプに場所問わず何人も見ました。
一番最近行った職場では唯一ネパールが幅利かせていて頑張る子が多くて印象変わりましたがそれまではイメージ最悪でした。
>> 17
私は数々の職場で
ベトナム、ネパール、中国、フィリピン、韓国の方々と一緒になりました。
韓国男性はかなり年配のおばちゃんパー…
その韓国人男性はパートさんが気に入ったんですかね?
だとしても仕事の時はやめてほしいですね…
中国は確かに早く帰りたがると聞いたことがあります。
でも、私も早く帰りたい気持ちは強いから凄く共感してしまいます。
フィリピンの人は陽気で根に持たないですよね。私もそんな所があったらあのベトナム人と働いても嫌な気持ちにならなかったんだろうな…
海外ではズルくないと生き残れないんですかね?ズル賢い人よく見かけます。
私の職場にいたベトナム人ってベトナム人の中でも仕事ができない子達だったんだろうな…
私より長く勤めてるはずなのに何も覚えていなかった…
私がテレビで観たネパール人男性そんな感じでしたよ!
上司がいないところではサボるかナンパしてました…
ネパール人と直接あったわけではないからわからないけど国民性なんですかね?
やっぱりどこの国も頑張ってる方と頑張らない方は両極端ですね
私は空港勤務なので主に東南アジアの外国人が多いのですが、職場では備品(ペンとか)がよく失くなります。また、当日欠勤が多いなど悪影響ばかり。そして、自己主張が強い割に最低限の仕事しかしない。
外国人というより、もはや「害人」ですね。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧