注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

あなたならどうしますか?

回答4 + お礼5 HIT数 1185 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/08/02 22:36(更新日時)

今度結婚します。赤ちゃんも産まれます。 新しい家に住もうと思いアパートを探しました。一つの家は二階で階段が急です。バスもシャワー付いてて綺麗少し狭いです。トイレも洋式水洗。洗面代も普通に大きい。2部屋は畳で、もう一部屋はフローリング。収納は沢山あります。キッチンは広いけど収納はないです。TVがうつるチャンネルは魔の4チャンネルです。家賃は4万2千で水道代車2代付きです。もう一軒は、少し古いとこで一階です。洗濯機置きは外です。キッチンは収納あります。お風呂は狭くタイルばりです。トイレは和式の水洗です。洗面代はなく鏡と、小さい手荒い場がついてます。2つ部屋があり畳です。干場は通りにめんしてる為下着はほしずらいかな💧と思います。車一台でプラス一台は2000位で借りれます。TVは共聴があるのでかなり見れます家賃は三万です。どちかというとこちらの方が通りが狭いとこに家があります。皆さんならどちらにしますか?ちなみに夫の給料は20万です。土木。

タグ

No.428113 07/08/02 17:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/02 18:03
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私なら1件目の方選びます

No.2 07/08/02 18:31
匿名希望2 ( ♀ )

たった1万2千円の差なので、綺麗な所で洗濯物も干しやすい、最初の物件…

と、言いたい所ですが、二件目の物件にすれば、年間で差額の14万4千円貯金が出来ます。
10年後には140万円貯まります。

今は我慢されて安い物件にしてお金を貯めて、お子さんが自分の部屋を欲しがる頃に余裕を持って広い物件に移られるのも、ひとつの方法だと思います。

No.3 07/08/02 18:34
お礼

>> 1 私なら1件目の方選びます ありがとうございます。ちなみに理由なんか聞いてもよいですか?

No.4 07/08/02 18:38
お礼

>> 2 たった1万2千円の差なので、綺麗な所で洗濯物も干しやすい、最初の物件… と、言いたい所ですが、二件目の物件にすれば、年間で差額の14万4千… ありがとうございます。
そうなんです、年間だとその位になるんですよね😥ただ旦那は長男なので10年はいないと思います。いずれは実家に住むと言ってるのでそんなに長く住む家じゃないのかな⁉と思うのですが実家は部屋がない為つくりなおすか離れをつくることになるかもだからお金がいるだろうし😥でも…と悩むんです

No.5 07/08/02 18:44
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

1です。『魔の4チャンネル』の意味はよく分からなかったのですが…水道代込みの家賃だし(ですよね❓)、洗面などの水回り場や収納が多いのが理由です。
実際の物件を見たら変わるかもしれませんが💦

No.6 07/08/02 20:34
通行人6 ( 30代 ♀ )

これからもっとお腹が大きくなってからや出産後は和式トイレはキツいですよ。お風呂や洗濯場も赤ちゃんの事を考えれば1をお勧めしますが、急な階段は気をつけないとね💧念のためもう少し探してみてはいかがですか?

No.7 07/08/02 22:20
お礼

>> 5 1です。『魔の4チャンネル』の意味はよく分からなかったのですが…水道代込みの家賃だし(ですよね❓)、洗面などの水回り場や収納が多いのが理由で… ありがとうございます。『魔の四ちゃん』 とこちらでは言ってて💧TVのうつるチャンネルの数です。だから見れないものが多くて田舎だし暇なんですよね😥

No.8 07/08/02 22:28
お礼

>> 6 これからもっとお腹が大きくなってからや出産後は和式トイレはキツいですよ。お風呂や洗濯場も赤ちゃんの事を考えれば1をお勧めしますが、急な階段は… はい。ありがとうございます。地元にある不動産は全部回りました。田舎なのに自衛隊がいるため都会なみに家賃が高くて😥三万代なんてふるびたとこしかないんですよね💦知り合いを通じて探して貰ってはいますがなかなか💨一番目のとこに決めようか迷ってます。明日には二番目のとこに返事出すんで旦那は断り入れてくれというのでもうお断りしようと思います。他にないか探すもの…家賃は最低あまり出したくないし…けど不便なのも嫌だし…と欲がでるばかりです。一人ならかっこつけて高いとこ住むけどそうはいかないですよね⤵ちなみにみなさん給料いくらで家事全般こなせてるのだろう⁉私がざっと計算したら⬇

No.9 07/08/02 22:36
お礼

20万から
家賃42000、光熱費12000?食品30000、携帯2台16000、車2台のガソリン17000、合計117000。これにまだお金かかりますよね。ざっと予想した金額です。そうして貯金もしたいし😥キビシィ⤵⤵💸

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧