私のこだわりがとても 強いので、 スマホとiPadでは無く Canon…

回答2 + お礼0 HIT数 36 あ+ あ-

匿名さん
2025/04/22 20:42(更新日時)

私のこだわりがとても
強いので、
スマホとiPadでは無く

Canon一眼レフカメラで
初心者お薦シリーズ例えば
CanonKissなど。

写真と動画が綺麗に、
水族館や動画が
撮影出来るカメラ本体と
望遠鏡など購入したく。


また夜景を綺麗に
撮影出来るカメラ本体の
会社がオリンパスか、
他にお薦め会社が
御座いましたら。


可能に御座いましたら、
Canon一択に。



ひとまず、
blogも可能で、
動植物、生物、人間、
景色や建造物などが
綺麗に撮影可能な
一眼レフカメラまたは
ミラーレスカメラを
Canon初心者お薦の
機種?を教えて
頂けましたら
ご参考に…。



Canon実店舗さんが
私の住むところには
無いので…
ひとまず此方で、
幾つか返答なされた
のを参考に出来れば
大変助かります。

No.4284811 2025/04/22 19:39(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2025/04/22 19:41
匿名さん1 

ミラーレス一眼ですね
もしくは前段としてコンデジ
ハマるかわからんので

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2 2025/04/22 20:42
通りすがりさん2 

EOS Kissシリーズは2023年に終了したので、後継機のR50がエントリーモデルになります

予算的にはこのエントリーモデルが良いと思います


ただ、このエントリーモデルはイメージセンサーの大きさがAPS-Cサイズになります

https://www.ortery.jp/wp-content/uploads/sites/2/2022/04/APS-C-fullsize-2.jpg

APS-Cサイズはフルサイズより小さなイメージセンサーになっています

https://www.ortery.jp/wp-content/uploads/sites/2/2022/04/APS-C-fullsize-5.jpg

このように、同じ焦点距離で撮影すると、APS-Cの方が大きく写るように見えますが、これはフルサイズに比べて、外側が切り捨てられた状態になっている為です
つまり、フルサイズに比べてトリミングされてしまっている、ということです

また、暗所での撮影の場合も、フルサイズに比べて暗く写ります

深度に応じてピンボケさせて撮影したい時にも、フルサイズの方がボカシが強くできる等、フルサイズの方がメリットは多いです

スレに書かれているように、『綺麗に』とか、水族館での撮影も考えているようですから、古いEOS Kissシリーズを探したり後継機のR50を買って、結局あとから上のグレードのカメラに買い替えるよりも、フルサイズイメージセンサーを搭載したモデルをオススメします

ただ、フルサイズイメージセンサーのモデルは、R50に比べると価格が跳ね上がります

中でも安いのはEOS RP です
他は20万円を下回ることは無いと思います…

  • 共感1
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧