精神疾患で運動療法やってる人いませんか?今朝、何となく不調を感じたけど、頑張って…

回答4 + お礼3 HIT数 80 あ+ あ-

匿名さん
2025/04/24 13:17(更新日時)

精神疾患で運動療法やってる人いませんか?今朝、何となく不調を感じたけど、頑張ってウォーキングしてきました。ウォーキングしてきたけどイマイチです。無理はしない方がいいのかな?

タグ

No.4285648 2025/04/24 09:03(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/04/24 09:06
匿名さん1 

運動療法はわからないですが、身体そのものが疲れていることはないですか?
風邪をひきかけているなど。
季節の変わり目は体調を崩しやすくなるのでどうぞお大事に。

No.2 2025/04/24 09:15
匿名さん2 

お前はお金精神科医より

No.3 2025/04/24 09:19
お礼

>> 1 運動療法はわからないですが、身体そのものが疲れていることはないですか? 風邪をひきかけているなど。 季節の変わり目は体調を崩しやすくなる… 今、仕事していないのであまり疲れるようなことはしていません。風邪もないです。不調とは自律神経のバランスが副交感神経が優位になってしまっている日の事です。体が怠くやる気になりません。そんな日こそ頑張って動いて交感神経を高めた方がいいのかなと思ったのです。

No.4 2025/04/24 09:19
お礼

>> 2 お前はお金精神科医より ありがとうございます。

No.5 2025/04/24 10:26
匿名さん5 

すごくいいことだと思います。
運動もできるし
外に出て日の光を浴びるのも
空気を胸いっぱい吸うのも絶対にいいことです。
筋肉がすぐにつかないのと同じです。
結果がすぐにでないし求めなくていい。
ウォーキングできたことが素晴らしい。
明日はもっと空の色や緑を楽しんでください。
素敵な1日が待ってますよ。

No.6 2025/04/24 11:23
お礼

>> 5 ありがとうございます。やってみてイマイチでもやってみた分はマイナスにはならないですかね?できる範囲でやってみます。

No.7 2025/04/24 13:17
匿名さん7 

一応心療内科は通ってます
自分は暇でとりあえず歩いてるって感じですね、、
運動療法っていうか家にいてもやることがなくて

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧