お悩みと言う感じではありませんがわかってくれると嬉しいです 私は小学生…
お悩みと言う感じではありませんがわかってくれると嬉しいです
私は小学生高学年の不登校です
起立性調節障害で、いつも頭痛などで朝起きれません。
でもたまにみんなが学校の時間の時遊んでいる事があります。
それを聞いたりしてずる休みって思う人が多数いると思います。
でも、そう思わないで欲しいです。
精神的な病気が起立性調節障害にあります。
ストレスが溜まると、お腹崩したり、うつ病、パニック障害、などが起こる事があるので、
自分の好きな事とかで少しでも解消できる事が必要です。
これは普通の人でもある事だと思います。
なので、けしてずる休みしてる訳ではありません。
わかってくれると嬉しいです!
自分はずる休みとかって思ってた、
自分もそう、
っとか思った人は自分は○○だからそう思ってたとか言ってくれると嬉しいです
タグ
私は小学生高学年の頃に悪口を言われて、ストレスがすごくて休んだことがありました。
休んだとき、その休んだ期間で私も好きなことしたり、いつもより寝たりして、辛かった思いを和らげてました。
全然ズル休みなんかじゃないです。
心を休めるのはとても大切。
- 共感0
- ありがとうが届きました
障害の理解はするが気持ちの共感はない。朝から昼まで起きられないのかな?夜遅くまで起きてるのも原因だと思うわ。まずは生活を整えることをおすすめします。あなたの好きなことってこんなに深夜遅くの時間帯にスマホでネットすることなのかな?お休みの日に必要なのは自分の欲望を満たす好きなことより、自分を大切に愛することではないかな。きちんと寝て、それでも障害のために起きれなかった日は仕方ない、運動量が足りなくて眠れないだろうから体を動かせる。友達と学校で会えるように、自分を愛してやることが必要だと思うよ。
- 共感0
- ありがとうが届きました
学校の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧