家でイヤホンを聴いてたら怒られました 私は髪を下ろしていたのでイヤホンして…
家でイヤホンを聴いてたら怒られました
私は髪を下ろしていたのでイヤホンしてたのが見えなかったのか、私が気付いたときには既に激おこ状態でした。何を言われてたのかと思ったら、今日の塾は何時にどこに送ってけばいいのか、ということだったみたいです。
ちなみに、この塾というのは今回初めていく訳でも、場所が変わったとかでもなく、今までと何ら変わりない時間、場所に送ってもらうものでしたし、それを昨日も言ったのに、今日になってちゃんと言ってないし無視してたから、塾には送っていかないと言われました。
塾に送ってもらうたびに、何時にどこに行かなきゃ行けないのかって言うのをいちいち言わなきゃいけない理由も、まだ子供なのでよくわかりません。しかも今回私は無視したくてしたわけじゃないし、イヤホンしてたごめんってちゃんと言ったのに、塾には送っていかないというのもちょっとよくわかりません。親が言うには準備してからイヤホン聴け、みたいな筋があるらしいです。それから家族みんな私が悪いみたいな感じで接してきますし、ほぼ無視しています。
親も今日何時かとか知ってるはずなのに何でそんなにキレてまで聞きたいんでしょうか?よければ回答おねがいします
新しい回答の受付は終了しました
逆の立場になったらわかるけど、子供が何考えてるかわからない状態でうつむいてたら不安にはなるし、だいたいの行動は把握しとかなきゃいけないし、かな、悪いところはなかったと思います。
同じ状況を避けたいなら、朝とか、10時に家出て5時に帰ってくるよ、自分で行くから、と言って置いたらいいかな。親はその間、自由時間を確保できるでしょう。
>家でイヤホンを聴いてたら怒られました
私は髪を下ろしていたのでイヤホンしてたのが見えなかったのか、私が気付いたときには既に激おこ状態でした。何を言われてたのかと思ったら、今日の塾は何時にどこに送ってけばいいのか、ということだったみたいです。
残念ながら、内容からすると、スレ主さんの「することなすこと全て」悪い方にとられると感じます。
いつから、そのような親子関係になったのか不明ですが、そういう関係はこれから先も続くはずですよ。
そもそも、イヤホンをつけていたことが問題ではなく、「親の言っていることを聞く気がない」と受け取られたということです。
極端な話、”親が話しかける目の前でイヤホンをつける子供がいます”
それは、「親の言うことを聞くつもりはない」という意思表示ですよ。
イヤホンをつけるタイミングにもよりますが、悪い先入観があれば、必然的にそのようになりますね。話しかけられているときに相手の眼や顔をみないことも、相手をあしらっていると受け取られますから。
>塾に送ってもらうたびに、何時にどこに行かなきゃ行けないのかって言うのをいちいち言わなきゃいけない理由も、まだ子供なのでよくわかりません。しかも今回私は無視したくてしたわけじゃないし、イヤホンしてたごめんってちゃんと言ったのに、塾には送っていかないというのもちょっとよくわかりません。親が言うには準備してからイヤホン聴け、みたいな筋があるらしいです。それから家族みんな私が悪いみたいな感じで接してきますし、ほぼ無視しています。
全て言い訳としかとられてないですよ。まず、親に対して日常からの信頼関係を築いておく方が先ですね。
信頼関係があれば、「イヤホンしてて聞こえなかったのね…ゴメン,ゴメン…」で済んでいたはずです。
まず、同じ空間にいるのにイヤホンつけっぱなしで、親からの声が聞こえない状態だったのね。
それは同じ空間にいる人からすれば、不快です。話しかけられても聞く気がないんですもんね。
次に、いつもと同じ時間に同じように送ってもらうにしても、「それが当たり前」だと思っているところ。この「当たり前」になってしまってるのが相手にしてみれば不快なんです。
いつも同じでも、送ってもらってるのだからこちらから言う。「今日も〇時に出発お願いします!」その一言で大きく変わります。
塾、自力で行けないくらい遠いの?
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
旦那と喧嘩して「なんで俺の給料が全部無くなるわけ?」と言われました。 …
-
今度の11月で35歳になる女です。私は恥ずかしながら、まだ独身で実家暮…
-
1年前は女子高生でした 100個のレスと100個のお礼があれば良い …
-
外食に行った時に嫌な気分になってしまい、どうしたらよかったのかアドバイ…
-
妻が怪しいんです。 中学生と小学生のパパです。 下の子のサッカーチ…
-
20歳の娘の事ですが、お酒の飲み過ぎを心配してます 仕事から帰って来…
-
夫の浮気に悩んでいます。 仕事帰りに毎日同僚の女の子と人目のない駐車…
-
私達家族の旅行にいつもついてくる実母について相談させてください。 …
-
昨年の5月に娘(現在小5)の強い希望で迎えた犬(白のポメラニアン・オス…
-
弟夫婦を離婚させるためにどうすべき? まず初めに詳細をお話します。 …
-
皆様、相談にのってください。 今度旦那の親と兄夫婦と、1泊2日の旅行…
-
離婚した父から、 癌で余命が短いから会いにきて欲しい とメールきた…
-
高校を卒業してから一度も働かず、義母の年金で半引きこもりの24歳の息子…
-
アラフィフ主婦です。 実家(私の家から車で1時間半くらいの県外)の両…
-
妹の行動に耐えられず怒りが沸いたので家に帰ってきました。 私は、家族…
-
息子の事と、私自身の気持ちを相談します。 私は夫と娘と息子の四人…
-
実母が我が子を触ることが不愉快です。 先月、女の子を出産しました…
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧