結婚30年です。旦那が仕事で今日はこんな事があった。と報告をしてくるのですが、君…

回答5 + お礼0 HIT数 85 あ+ あ-

匿名さん
2025/05/03 12:31(更新日時)

結婚30年です。旦那が仕事で今日はこんな事があった。と報告をしてくるのですが、君はどう思う?と私の意見を求めて来ます。私はたまに答えるのですが、私が自分の考えを言いそれが旦那の考えと違う事が多いです。その際、旦那は怒り狂います。でも!とか、そうじゃないだろ!とか、俺の全てを否定するんだな?とか、私の意見を求めて来たよね?って思って、そうじゃなよ?って言っても通じません。最後はもういい。で終わりです。でも毎日、話して来ます。意見を求められても、怒り狂うのがわかっているので、たまにしか答えませんが、毎日聞いていると、私もイラッと来ます。それで我慢できなくて答えてしまう。毎日、1日の終わりにネガティブな話を聞かされるのにウンザリです。じゃー私に話さないでよ!と言っても効果はありません。何か対策ないですか?毎日イライラするって言う旦那。まー気に入らない事ばかりなんでしょうが?自分の思い通りになる事って少ないですよね?この歳になってもわからないのかな?って思います。と言うか、イライラの吐け口になっているようで、私に伝染するので辞めて欲しいです。私がストレス溜まります。どすれば辞めてもらえるかしら?

タグ

No.4290857 2025/05/03 11:00(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2025/05/03 11:03
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

カウンセリングを受けてもらう段階なのだと思いますよ。

No.2 2025/05/03 11:08
匿名さん2 

鬱病の初期症状?

会社で、我慢が多いのかな。

上の方も言われるように、カウンセリングか心療内科へ行った方がいいよ。

休日は、何も考えなくてもいいような水族館とか映画に連れて行った方がいい。

No.3 2025/05/03 11:11
匿名さん3 

ノイローゼっぽいな
気持ち悪い
その旦那の愚痴の内容も全て実は旦那がおかしい解釈行動してる可能性ありそうだなって思いました

No.4 2025/05/03 11:31
匿名さん4 

100人に聞いたらめんどくさい旦那って言われたっていいなよ

先に、怒り狂うなよと念を押すか、動画をとる。

No.5 2025/05/03 12:31
匿名さん5 

分かります。私も旦那と たまにそんな感じになります。
旦那さんとしては 話を聞いて欲しい、寄り添ってほしい、自分の味方をして欲しいって感じなんでしょうが、意見を求められて、主さんの意見の方が正しい?正論だとしても その正論が旦那さんを傷つけてしまう事にもなるので、本人には言わない方が良かったりもしますよね…。
難しいですよね。
私も頭では 分かってるんですが、なかなかこの行動が出来ない…。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧