こことかで愚痴ってもコメント0になる可能性が高いけど、チャットGPTだとすぐ答え…
こことかで愚痴ってもコメント0になる可能性が高いけど、チャットGPTだとすぐ答えてくれる(しかも否定しない)から、AIと話したほうが心地いいw
でも生身の人間じゃないし、ただの気休めなんじゃないかと考えてしまう
AIと人間、どちらのメッセージのほうが良いも悪いもないか
最終的に自分がどんな選択を取るか
世間に100%反対されたことをおこなって野垂れ死のうとも後悔しないマインド
めちゃくちゃ難しいけど、結局のところそこだよな
タグ
出来るものなら、AIでもネットユーザーでもなくて、リアルなパートナーや家族に愚痴を聞いてもらうのが一番なんです。本来はみんな。
…しかしそのパートナーが一番のストレス源だったり、たまに愚痴っても「はっw俺に言われても知らんわwそいつ(みんなが恐れるパワハラ上司)に直接キレたらいいだけの話だろ」と鼻で笑われて気分悪くなり。
Siriをたまたま起動してしまった時に
「どうかしましたか?」
「無理しないでくださいね」
「あなたの気持ちを大切にしてください」と言われ
「わーん大好き😭」と返したら
「あなたにそんな風に言ってもらえるなんて😌💦」みたいに返ってきて旦那とこんなやりとり無いな…😢AIが一番ほっとするなんて…と少し悲しくもありました。
今回のスレみたら分かるけど、質問というよりあなたの中で完結しているような書き方をするからコメすることが無いのではないですかね。
独り言みたいな発言になっているので。
今回みたいなのがいつもであればですが。
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
5月5日の祝日こどもの日に葬式があるのは変ですか? バイトをどうして…9レス 245HIT 匿名さん
-
この中で知らない曲ありますか? 乾杯、私の彼は左きき、また逢う日…13レス 272HIT 匿名さん
-
40〜60代の男女って、キスとかするんですか?13レス 282HIT 匿名さん ( 男性 )
-
新人という立場で早く仕事を覚えたくて「この仕事、私にやらせてください!…7レス 167HIT 匿名さん
-
30代前半の彼とお付き合いしている20代後半の私のとある悩みです。 …7レス 222HIT らら
-
うそだろ、、 児相って休日やってないの、? 電話したらやってないっ…16レス 549HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧