単刀直入に言って、今の世の中狂ってると思いません? 社会や人の心が、汚れてます…

回答12 + お礼5 HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん
2025/05/07 05:12(更新日時)

単刀直入に言って、今の世の中狂ってると思いません?
社会や人の心が、汚れてます。
だって、本来なら、愛しあった人とするはずの行為から生まれる愛の結晶が、私達人間です。
だけど、人間は汚くなった。
愛なんかなくて、欲だけで行為をして、時にはそれは遊びだったりする。
それで子供が出来たら育てられないから、簡単に中絶したり、仮に産んでも、育児放棄や虐待をする。

いつからこんな世の中になったんですか?
そしてなぜ誰もおかしいと思わなくなったんですか?
おかしいと思ってるのは私だけですか?

こんな世の中は間違ってると皆さんは思わないんですか?


タグ

No.4293080 2025/05/07 00:50(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/05/07 00:55
匿名さん1 

昔からだと思うけど。

No.2 2025/05/07 01:02
お礼

>> 1 あっ、そうなんですね。
人間って昔から汚れてるんだ。
だから世界から未だに戦争も無くならないしね。
こんな世界に生まれた時点で、汚れてるんだよ、皆。

No.3 2025/05/07 01:04
匿名さん3 

主さんの分析ではいつから汚くなったとお考えですか?
時代考証を踏まえて解説してください。
人類はこれまで欲だけで性行為をすることはなかった?
ぜひ立証してくださいね。

No.4 2025/05/07 01:20
匿名さん4 

昔は恋愛結婚も無く親が決めたお見合いがほとんどだったし、それで子供を何人も作って育てられなかったら間引いていた時代がちょっと前まであったからね。
年寄りも姥捨て山に捨てていたなんて言うのは映画にもなってるよね。

ただこれだけ物と情報が溢れ自由を謳歌できるのに、人間性の進歩が今一つと言うのは理解できるところはあるけどね。

人間性は教育で何とかなる筈なんだけど、それを全くやっていないからね。
自分は勉強漬けのふるい落としの教育ではなく、どう生きるべきか、を教える人間教育に力を入れるべきだと思うけど、世の中そう言う事に賛同する人は少なさそうだけどね。

No.5 2025/05/07 01:23
匿名さん5 

こんなん昔からいますよ?

今更

No.6 2025/05/07 01:25
お礼

>> 3 主さんの分析ではいつから汚くなったとお考えですか? 時代考証を踏まえて解説してください。 人類はこれまで欲だけで性行為をすることはなかっ… どうやら、縄文時代から欲だけで行為を続け、子孫を残してきたのが人間のようです。
つまり、愛などなくても子供は作れるし、産めるし、育てられる。
そんな汚れた人間が大昔から子孫を残してきました。
今の世の中が狂ってるんじゃなく、人間は昔から狂っているのですね。

No.7 2025/05/07 01:28
匿名さん5 

そのこれは狂ってるあれは狂ってるってのもまた作り出したのは人間
つまり、常識も人が勝手なつくったもの。

No.8 2025/05/07 01:28
匿名さん8 

>4さん
人としてどう生きるべきか、を教えるのは学校教育じゃなくてむしろ親が教えるべきなんじゃないかな?
学校教育というのは、その手段を得るためのツールになる物、であって。

No.9 2025/05/07 01:31
お礼

>> 4 昔は恋愛結婚も無く親が決めたお見合いがほとんどだったし、それで子供を何人も作って育てられなかったら間引いていた時代がちょっと前まであったから… 人間って、本当クソだな!

No.10 2025/05/07 01:32
お礼

>> 5 こんなん昔からいますよ? 今更 人間はおかしいと思う

No.11 2025/05/07 01:33
匿名さん5 

それがクソと思うのもまたあなたが作り出したもの

No.12 2025/05/07 01:36
匿名さん4 

>> No.8

そんなのは綺麗ごとであって、ダメな親が多すぎるんだから、子供を教育していくしかないんじゃないの?

家庭の問題なんて言ってたら何も変わらんよ。

No.13 2025/05/07 01:46
匿名さん13 

俺が思うには『俺達(子供)は親の操り人形じゃない!!』という思想が流行りだしてからおかしくなった気がするね。


古来より子供は労働力であり家と家を繋ぐ道具で、親に従うのが当たり前だったのに、自己を唯一絶対と思うようになった奴が子供作ったってそりゃもう

『金稼いでもその金よこさず大人になったら自分を見捨ててどっか行くせに何故か金かけて学校へ行かせ立派に 自立させなきゃいけない謎の生き物』

だからね。

No.14 2025/05/07 01:58
お礼

私は、性行為自体が悪いとは思わないのですが、それは本来は子供を作る行為だから、愛しあった人とその人の子供を産みたい!育てたい!といった意思がない人は、するべきじゃないと思う。
じゃなきゃ、産まれる子供が可哀想。
>>13
確かに、子供が親に反抗するのは、今まで育ててくれた親に対して、失礼ですね。

No.15 2025/05/07 03:05
匿名さん15 

それは今始まった事ではないですね

人間なんて遠い昔から
なんも変わらん

では時代とは何か?

これ
医学や科学の進歩で出来た世の中ってだけ

例えば今
スマホは勿論
車やバイク
電気、水道、ガスも無ければ
江戸時代とそんな変わらんはず


仏教でも言われてる通り
この人間の世界は
苦しみ迷いの世界の一つ

この
煩悩に汚れた世界に
自分が生まれたって事は?

自分も汚れているって事

汚れて無ければ
人間の世界ではなく
浄土へ生まれたはず

人間以外の生き物に生まれた者は
それ以下

最後に
付け加えると

死んでも終われない

自分だけの行き先がある

自分が何処かへ生まれ出たってのは
これは死んだ後の行き先

親が勝手に産んだから
ではなく

そこへ生まれ出たのは
誰ですか?(これが自分の受けた結果であり真相)

No.16 2025/05/07 03:39
通りすがりさん16 

世の中だとか人間だとか、なんでそんなに分母をデカくしたがるの?

主さんの主張する人たちは昔から一定数いる。ただ、それだけのこと。

その人たちが世の中の主流になってるわけでもないのに、何をそんなに騒ぐ必要があるん?

No.17 2025/05/07 05:12
匿名さん17 

>14

私もそれは思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧