たすけてください。 母子家庭で、母に発達障害と病気と恐らく精神疾患があり、私が…

回答1 + お礼0 HIT数 62 あ+ あ-

匿名さん
2025/05/13 14:54(更新日時)

たすけてください。
母子家庭で、母に発達障害と病気と恐らく精神疾患があり、私が限界です。
高校生です。
父はDVで別居中、そろそろ離婚します。
私自身も学校のストレスから病気になってしまって頭痛や呼吸困難でまともに歩くことも難しく、それでも単位のため学校にも無理を押してなんとか這うようにして行っています。
機嫌の悪い母に家で怒鳴られ続けることでストレスが溜まりどんどん悪化していて、、
一度こっそり児相に相談しましたが児相では高校に通えなくなる事、病気で集団生活が難しい事により諦めてしまいました
逃げ場がないです


タグ

No.4296979 2025/05/13 14:29(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2025/05/13 14:54
匿名さん1 

どうも答えられないや
その立場にたった人間しか言葉がないと思う

すごく大変だなと察する

どうしたら良いのか、わからんわ
私も私の子もその孫もあなたの立場になったことが経験がないから。

ただ、私があなただったら。

高校は中退します。
働きます。
母には申し訳ないけれど、母まで背負うと水没しそうだから
母こそ、どこかの施設に入ってもらえたらと
大人になってからお金貯めてから
母のことは考えます
それまでに母があの世へいってくれたらなと醜いけど願いますね

あなたの人生なので
こうしたら、とはとても言えないわ

私ならば。です。

まず高校辞めます。働く。お金を貯める。
ここからスタートかなと思う

恨んでも自分の親はそういう人種だと諦めて
自分の人生は
自分で…

よその子たちの裕福さや恵まれた環境に嫉妬してもどうにもならない
取って代わることは永遠に今生ではないから。

なので、16歳?になってるのなら
児相などでなく、自立を考えます。
惨めな環境を変えるために、泥を舐める覚悟で生き方を変え

犯罪だけは犯さないように

誰も頼らず、自分自身で今日明日明後日と食い繋いで
親を捨て、まず1人になります。

覚悟がいると思うよ
恵まれてないのは事実だけど
誰も助けてくれないのも真実なんでしょ?

なら、己で立ち生きるしかないから。

他の子達と同じように過ごしたいだろうけど
無理だと
わかってきてるでしょ?

無理を続けて高校に通い続けたら
あなたが壊れるよ

あなたのお母さんはそのような精神疾患のある人でそういう親にあなたは産まれてしまっていて
そこは
変えられない

今は無力で悔しいだろうけど
金さえ稼げるようになれば
関係ないわ、生まれや育ち。
大きな夢をみないで、小さなありきたりだけど大切な幸せをきちんと手にできたらいいんだから。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧