私から告白しないと彼氏ができません。 誰かとお付き合いをする時は毎回私からの告…

回答5 + お礼0 HIT数 83 あ+ あ-


2025/05/16 16:43(更新日時)

私から告白しないと彼氏ができません。
誰かとお付き合いをする時は毎回私からの告白で、男性から告白された事がありません。
男性から遠回しに告白してほしいと言われて告白するのですが、私の気持ちが告白時点でピークになってしまい、交際後は気持ちが高まらないです。
告白するのは苦じゃないのですが毎回告白した時点で私側で気持ちが冷めたり落ち着いてしまうため、交際が長続きしません。
こんな状態で付き合うのは失礼だと思うのですが、こういった告白すると冷める体質?って今後も変えられないのでしょうか?

タグ

No.4298586 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

告白されたとか告白したとか気にしてる時点で、あなたは相手のことをそこまで好きではないと思う。よって告白されても冷めると思うよ。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.2

そういう変な男が好みなのは主さんなんだから仕方ない。
好きでもない男に好きなんでしょう告白しなよって圧かけられても、普通は逃げるし告白しないし。例え外堀埋められても。

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.3

告白してもされても、惚れてもらえれば長続きはするものだけど、告白したら自分の気持ちが収まっちゃうのであれば、自分の問題という事になるので、告白してくれる男性を選ぶしかなくなってしまうよね。

ただ違和感あるのは、冷めたから別れるのはともかく、気持ちが落ち着いたから別れるという部分だよ。気持ちが落ち着いてくるのは、ある意味当たり前でもあるから。

ずっと付き合った時の幸せピークの感情では、中々いられないからね。付き合ってから、相手の事をもっと色々知っていくわけで、そこには良いとこも悪いとこもあったりするわけだから。

気持ちが落ち着いても、別れない選択肢を取ってみる事から試した方がいいと思うかな。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4

付き合っても愛情感じないし追われないし片思いの時と変わらない状況で満たされないんじゃない?

相思相愛じゃないんだと思う

満足に恋愛しないままで終わる人もいますよ
絶対恋愛できるものじゃないし、主の場合それに囚われない方が幸せかも

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5

蛙化じゃん。
相手を大切にしようと思わないならずっと一人だと思うよ

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧