近所に創業58年の安くて美味しいパン屋さんがあり、良く利用しています。人気のパン…
近所に創業58年の安くて美味しいパン屋さんがあり、良く利用しています。人気のパン屋さん。扉🚪に、「現金のみ」と書かれています。現金派の私は何だか嬉しくなりました。
コンビニのオーナーさんが、キャッシュレスの時代は困ると。PayPayならその会社に手数料払わないと行けないらしい。都内なので、利用者も多いから大変だよね~
まぁ、クレカ1つとアプリに1つはキャッシュレス精算できるカード入れとけば、私は不便感じないです。でも、キャッシュレスはともかく、なんでもスマホの時代になるのは、少し怖いです。
タグ
>> 3
都心部在住ですが、私の近所の激安スーパーも現金一択です
スーパーなどの小売業者からすれば、キャッシュレスにするメリットがさほどないんだと思…
クレジットカード持ち始めた頃は、気が大きくなり、普段買わない高級品買ってあたふたした、若い頃思い出しました。今は、クレジットカードから引き落としされるのは、スマホ代、アマゾンが主流です。アマゾンはポイント貯まると、代金から引いてくれます。
でも、ポイントは200円で1ポイントの所多いです。パン屋さんの様に、現金のみにして、電子マネー会社に手数料払わない分安くしてくれた方が、有り難いです。
これからの世の中、スマホ中心に動くかと思いますと、今より年齢高くなった時不安です。都内の病院の予約はホームページからも受け付けています、と書いて有りますが、病院も段々ネット予約になるのかなぁ、と不安になります。
関連する話題
50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧