親に「高校辞めたら?」と言われました。 今年から高校に入学した高1です。 も…
親に「高校辞めたら?」と言われました。
今年から高校に入学した高1です。
もともとメンタル面が弱く体調が悪くなる日があり、中学のときも休みがちになることが何度かありました。
入学して一ヶ月は頑張って通っていましたが、ここ最近体調が特に悪くなる日が多く、週に2回ほど休んでしまっています。
そして先程ついに母親に「そんなに休むなら学校辞めたら?最近金遣いも荒いし自分で働いて稼いだら気持ちわかるよ。家事も全然手伝ってくれないし。それでも今まで許してたのはあんたに学校行ってほしいからなのに…もう義務教育終わってるんだしあんたのことはあんたが考えて」と言われました。
母が言ったことは大体事実で、最近態度が悪くなってしまったことはわかっています。
しかし、「あんたが行きたくて選んだ高校でしょ?」という言葉だけが自分の中で引っかかっています。
今の高校に入ったのは
・世間体的に高校に行ったほうがいいから
・そこそこ勉強ができたから
・高校の中だと一番マシだと思ったから
・学費が安いから
という理由です。
本当に勉強したいことは他にありましたし、それを言い出せなかったのは気の弱い私のせいなのですが、その言葉を言われるとムカムカします。
長くなりましたが、結論から言うと皆さんだったら今後どうするかを聞かせてほしいです。
他に私自身について聞きたいことがありましたら個人を特定できない範囲で答えさせていただきます。
タグ
お母さんの言ってるとこは概ね正しい
主は自分が勉強したい学校に入れたら体調良く毎日通えたでしょうか?
優秀な人と比べてしまうとか、思っていたのと違ったとか、なかなか成績が伸びないとか、「メンタルを病む」理由はたくさん出てくるのでは
多分、お母さんの「学校辞めたら」の言葉は、辞めてほしいから言ってるのではありません
学校に行ってほしいから色んな角度から主にアプローチしているのです
そこはわかりますよね?
高校に行くのが世間体と思うなら辞めて働いてみますか?
まず、雇って貰えないと思うけど。
行かなければ困るのは未来の主さん。
世間体とか、そんなもんで済ませられる話ではないと中卒高校中退になれば身を持って知ることはできますよ。
全くおすすめしないけど。
学校には行けずお金使いが荒いってどう言う状況なんですか?
出席日数が不足すると留年になり、自分で足かせを作ることになりますね。
親の扶養内はすべて思い通りにならないのはどの家庭でもあります。
そのうえで、どうしても進みたい道がある人は自分で稼いで進学し直します。
私が主さんの立場なら学校に行きます。
行ってましたし。
色々思うことはありましたが、学生の本分ですし、高校に行かせて貰えるのも有り難かったですし。
まぁ選んだのには違いないんじゃないの?
実質一択だったのかもしれませんが。
今後は何やってもそう言われるものですよ。
目に見える脅迫されたとかでない限りね。
>皆さんだったら今後どうするか
むかつくけど高校は出るかな。
せめてそのくらいしないと、後が余計に苦しくなるし不自由になるから。
まぁ単位さえ落とさなきゃ良いのよ。
最悪はね。
高校辞めなよ
やりたいこと、学びたいことがあるなら働いてお金をためて自力で学べばいい
あなたの親も含め社会人はみんなそういう立場だよ
>>本当に勉強したいことは他にありましたし、それを言い出せなかったのは気の弱い私のせいなのですが、その言葉を言われるとムカムカします。
自分のダメさ加減を言い当てられるから、ムカムカするんでしょ
「ほかに勉強したいことがあった」なんて本当は言い訳なのは自分でもわかってるはず
本当に勉強したいことがある人は、違う学校に行ったとしても働きながらであっても学ぶからね
週2で学校サボってるような人間が「本当にやりたい勉強」って言っても何の説得力もない
そんなに文句があるならとっととやめて社会人になれば?
あなた、メンタルが弱いんじゃなくて、自分に甘くてだらしないだけよ
>>今の高校に入ったのは
>>・世間体的に高校に行ったほうがいいから
>>・そこそこ勉強ができたから
>>・高校の中だと一番マシだと思ったから
>>・学費が安いから
>>という理由です。
「メンタル弱い人」いや、「普通の人」でも親に学費出してもらって休みまくってる状況で、こんな図々しいこと考えられないよ
おまけに金遣いが荒いなんて
むしろ、鋼のメンタルじゃないの(悪い意味で)
あなたのご両親が心底気の毒になったわ
さっさと辞めて、働いて入学してから払った学費返済したら?
そんな捨て銭、無駄金のために毎日あくせく働いて家事している親が本当にお気の毒
高校でないと男子は日雇い、女子は風俗と言うルートになるのがすごく多い
普通のバイトすら高卒を求められるから、中卒だと人生ハードモードになる
とりあえず、どんな高校でもいいから、高校を卒業することが重要
やりたい勉強は大学でもできる
少し話がずれてしまうかもしれないですが、私も高校1年の時メンタルが弱く、勉強も追いつくので精一杯で毎日涙を流しながら学校に通っていました。無理やり体を動かして通っていたらある日急に体が動かなくなって鬱になってしまいました。
自分のやりたいことを言わずに後から文句を言ってしまうのはどうかとは思いますが何かしらの事情があるのでしょう。
その高校に通っていても何も得るものがない、頑張ろうと思えない、頑張ることが苦しいのなら通信制高校に通うことも出来ます。そちらで自分のペースでやりたい事をしてみたり、進学をしたいと思っているのであれば自主学習をするのもありだと思います。親がお金を出してくれるかにもよりますがね…バイトで経験を積むのも良いと思いますよ。
本気でやってみたいことがあるのなら親と話し合いをしてこれからどうしたいのかを伝えたら方が良いです、親も貴方が何をしたいのか知らない可能性だってありますし。
無理をしすぎるのは良くないですが、今の高校で頑張ろうという気持ちがあるのなら応援します
もし自分なら、態度悪かったと自覚してる部分は改める。
何故メンタルやられてしまうのかを分析する。
学校を休むのではなく、遅刻とか早退とかも視野に入れて、とにかく行く事の努力をする。
本当に勉強したい事が他にあるなら尚更高校に通い続けます。
それがどんな分野か分からないけど、高校の勉強しながら習い事として学べるものなら学ぶし、その為にバイトしたりする。
卒業後に大学や専門学校で学べるものなら、進学を目標にして高校の勉強をする。
高校すらまともに行けなかったら、学びたい事も何かで躓いたら病んだり投げ出したりする人になりそう&周りからもそう思われそうで怖い。
ちょっと言っている意味がわからないな
高校は、義務教育じゃないなというのは理解をしている。
高校は、必須学科落としたら留年じゃん。
赤点も何教科が取ったら、再試をうけても受からなかったら留年
1年間トータル出席日数クリアしていなければ留年
ただそれだけ
通信にすりゃ良いじゃん・・・じゃ、誰が費用を出すの?!
考えなきゃ
ウーン。
俺は親から甘やかされて、好き放題育ったからなんとも言えないけど。
テキトーでいいんじゃない?
俺は、あんまり勉強もせずにゲームばかりしてたよ。
学校なんてのは、別にどうでもいい場所なので
週2日ぐらい、サボりながら
行っても全然いいんじゃない?
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
長文ですいません。 妻のことで悩んでます。 ガンで治療中の妻が…10レス 294HIT 50代の男 (50代 男性 )
-
今年から小遣いが微増しました。去年までは月に15万円でしたが、25万円…11レス 295HIT 匿名さん
-
離婚したいけどどうしたらいいか分からないので相談させてください。 …8レス 253HIT 匿名さん
-
親の世話も介護も、子供の障害や自分の身体の悩みも、何の悩みもない人って…8レス 316HIT 匿名さん
-
斜め隣の家が、朝に雨戸を開けて夕方に雨戸を閉めるんですが、ゆっくり動か…11レス 250HIT 匿名さん
-
高校生の娘の彼氏が非常識です。 まず付き合って半年経ったのに一向にう…37レス 1097HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧