1歳の子供が元気なのに微熱が続いていて、保育園に行けず、パートにも行けません。 …
1歳の子供が元気なのに微熱が続いていて、保育園に行けず、パートにも行けません。
小児科で診てもらっても、「喉が赤いから炎症抑える薬を飲むように。喉がおさまれば大丈夫でしょう」 と言われ、薬も飲んで、子供もカラ元気なのに、1週間ずっと37.6度や37.7度が続いています。
微熱が出た前は、2週間ずっと鼻水がダラダラ出ていました。
その時も、小児科で「喉が赤い」と言われて処方薬飲んで、鼻水がピタッと止まったのですが今度は微熱続きで
保育園からも断られて行けません。
新しいパートの初日から、休みが続いていて、
職場には謝って休ませてもらってますが、肩身が狭くて気持ちが落ち込みます。
職場としては迷惑ですよね
しばらく小児科に通えば治るのか?
ご飯も食べて元気いっぱいなのですが、家でゆっくりしてるしかないのでしょうか?
タグ
家でゆっくりするのがベストかと。
気温差も激しいですし、まず治すことに専念しましょ!
新しい職場も不安ですし、気が重たくなりますが、来て早退したり来たり休んだりよりはまだましかと!
来れないならそれなりのシフトにすると思いますし。
こまめに水分取らせたりしっかり無理せずみてやってください
- 共感0
- ありがとうが届きました
違う病院に行ってみてもらってもいいと思います、微熱が続く事はよくある事かなとは思います。
パートは子供が小さいのを承知で採用されているのだから、熱で休むなどは想定内だと思いますよ。
仕事にいった時に皆さんに理由を話してすみませんとあやまり、真面目に仕事をしていれば大丈夫なのではないでしょうか。
- 共感0
- ありがとうが届きました
小さい子を子育て中のママだと承知の上で採用されてるので(面接の時に未就学児がいる事を伝えてるんですよね??)子供の体調でしょっちゅう休む事は向こうも想定内なはず。
なのでそんなに職場に気を使わなくてもいいと思うんだけどな
会社の事は一旦忘れて子供との時間に意識を向けましょう。
- 共感0
- ありがとうが届きました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧