小6で6時おきってどうなん 寝るのは10時か11時ぐらいの間 私の睡眠時間お…
小6で6時おきってどうなん
寝るのは10時か11時ぐらいの間
私の睡眠時間およそ10時間(長い時は11時間)
学校の門が開くのは8時からで、学校まで15分くらい
大体の支度が終わるのは7時15分
家出るのは7時45分(前は7時50分だった)
前まで6時45分に起きてたのに、急に6時に起こされるようになった
意識が起きてから体が動かせるまで10分くらいかかるし
その間お父さんに何度も、「起きろー朝だぞー、おーいー、おーきーろー!!!」
って言われるのもイライラするし
で学校で寝ちゃって怒られる
タグ
No.4302275 2025/05/22 10:59(悩み投稿日時)
小6の平均睡眠時間は、8時間41分。
スレ主の場合、9時間くらいが妥当なのでは?
10時間以上は、寝すぎなのでは?
急に6時起きになるということは、中学校へ行く為の準備かなと思うのですけど。
中学校は、歩いてどのくらい?自転車はあり?
片道どのくらいの距離?
部活とかあると何時までに登校しないといけない等あると思いますが、
朝早く起きる練習しないと、遅刻しそうな感じじゃない?
父親に起こされるということなので、「何故6時に起こすことになったの?」と
理由を聞いてみてはどうですか?
朝食を早く食べてくれると、後片付けが早く終わり、親が仕事に行きやすいとか
あるかもしれません。
関連する話題
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧