バイト先のノリ?についていけません。 18歳の大学1年生の女です。 老舗…
バイト先のノリ?についていけません。
18歳の大学1年生の女です。
老舗懐石料理屋のホールでバイトを始めて1ヶ月が経つのですが、そこでのノリや冗談がわからなくて困ってます。
バイト先では年齢層が高く、中年の方がほとんどで、大学生はホールと厨房を合わせて私の他に1人しかおらず、その人とはほとんどシフトが被りません。
この前、閉店作業をした後グラスを吹いていたら、ほとんど話したことの無い料理長のおじさんがいきなり肩をねっとりとした手つきで触ってきたんです。
その場で「やめてください!」と言えず、驚いて固まってしまいましたが、周りに私の先輩であるパートの女性が数人いたので、止めてくれるだろうと思っていたら、みんな半笑いで、「〇〇さん(私)が可哀想~~笑、やめてあげて下さい~笑」と冗談的なノリで本気で止めてくれる様子がありませんでした。
他にも、出来上がっているサラダにドレッシングをかけてお客様にお出しする業務があり、冷蔵庫のサラダが足りなかったので、どうすればいいかパートの先輩に聞いて、板前のおじさんに「サラダが足りないので2つお願いします」と指示されたとおりに頼んだのですが、返事もなく、いきなりそのおじさんに「がんばってください!」と言われました。
いきなりなんの事なのかわからなくて、
「...え? ....えーと..?、はい..、お願いします...」と、ろくな反応もできず、板前のおじさんは苦笑いで一気に空気が悪くなった気がし.隣にいたパートの先輩に何故か睨まれてしまいました。 (そのおじさんとはこれが初めての会話です)
バイト先では皆仲良さそうに和気あいあいと働いてるのですが、私だけがこのようなノリにあまりついていけず戸惑っています、、、
私は学校や家ではノリがいいとよく言われ、冗談はまあまあ通じる方だと今まで勝手に思っていたのですが、バイト先のノリや冗談が本当に分からないです。
私がおかしくて周りとズレているのでしょうか?
どうしたら上手く空気を悪くせずに躱す、あるいは流すことが出来ますか?
タグ
場を和ませるように注意した年配さんは慣れてるなと思います。
板さんは怒らせると面倒だから
皆持ち上げるんですよ
肩触られて年配の方が可哀想言って
たら
黙ってニコッとしながら頭で何度か
頷いて板さんに軽くニコッと挨拶して去れば良いだけ。
頑張ってください
言われたら
はい!頑張りますニコリ
としますね。
あなたはもしかして発達障害でしょうか
削除されたレス (自レス削除)
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧