皆さんこんにちは、中学生の女です。 今中2で高校の話を父からよく最近されている…

回答3 + お礼0 HIT数 116 あ+ あ-


2025/05/31 21:47(更新日時)

皆さんこんにちは、中学生の女です。
今中2で高校の話を父からよく最近されているのですが、お父さんはめちゃくちゃ優しく丁寧に説得して貰えるよう話しているんでしょうが、いつも涙目になって泣きそうで辛いです。自分は頭が悪くおまけに学校での係や委員会も小学生の頃から失敗して周りに怒られたりからかわれたりするような人間です。勉強のことになると余計涙が出そうになって辛いです。どうすればよいでしょう、ほんとすぐ涙出るのを辞めたいです。

タグ

No.4307808 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

失敗が多くても損害を出さない仕事に就きたいけど何があるかなって聞いてみたらどう?いいお父さんなんだね

No.2

めちゃくちゃ優しく話してくれるお父さんでよかったですね。そんなお父さんのこと大好きでしょ?

お父さんにいろんなお話を聞かせてもらいましょう。

過去にいろいろあったのかもしれませんが、高校に行ったら楽しいこともあるはずだし、何よりそんなお父さんのお話なら納得できますよね?

高校に行って、できるだけ楽しむことで、お父さんを喜ばせてあげましょうよ。

No.3

あなたは相手の気持ちに敏感で感受性が強く、心がとても優しいのかなと思いました。お父さんが優し教えてくれている事に自分が応えられるか不安で、お父さんに悲しくなってほしくないという思いもあって感情が出てしまっているように感じました。まずは元気に、そして自分が幸せになる事を1番に考えてください。親はそれが望みです。そのための近道みたいな感じで、学校や勉強の話しをしているのかもしれませんね。でも、あなたの人生はそれが全てではないです。学校などは、その可能性を探る場として捉えて、考えてみてください。お父さんの話しを聞いた上で、あなたの気持ちや想いを改めて相談してみましょう。きっと応援してくれますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧