マンション、無理して買うべき? 今建設中のマンションを購入予定です。(先日…
マンション、無理して買うべき?
今建設中のマンションを購入予定です。(先日モデルルーム見学会に参加し、来週ローン審査などについて先方と話す予定です)
夫たっての希望でこのマンションがいい!と言っており、立地としても人気な場所のため価格はとても高く、毎月の支払いも(無理ではないですが)私としては正直高いな…と思うくらいの額です。
頭金について、現預金をかき集めても足りないためお互いの株や投資信託を手放してでもしないと頭金が支払えません。夫の預金も頭金の1/3以下のため、積み立てた投資信託を売るしかないと言っています。
私の資産はほぼ株式にしていて、株を売ったりする前に親や兄に借りれないか聞いてみると伝え、夫にもそう提案したところ、「うちの親は"お金が足りないようなマンションは買うな!"と言ってくると思うから、相談もしたくない。マンションの値段も親には隠す」と言って聞きません。
それなのに、私に対して「いくらまでなら出せる?」とずっと言ってきます。夫婦なので仕方ないとは思いますが、ほとんどお互いの婚前の資金を費やすのにその言い方はなんなの…と思ってしまいました。
そもそもこんな良い物件を、無理して買うべきなのでしょうか…不動産に詳しくはないですが、都内のマンションは平均価格が下がり始めているとも見ました。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
マンション購入にあたり。
物件を買って終わりじゃないので。
引越し代とか、新居のカーテンや照明器具とか。
いくらくらい予算で組んでいるのか気になりました。
部屋数が増えるならエアコンも買い足しになりますか?
確か登記代(上の方がおっしゃっている司法書士に払うお金)も掛かる。
購入して引っ越した後(上記のような必需品を全てあつらえた後)、手元にいくら残す段取りなのか?
購入後に残すお金は、
最低でも200万程度は必要と言われたような気がします。
きっと素敵な物件でご主人が気に入ってどうしても‼️となっておられるんでしょうね。
お気持ちはわかりますが…(大事な実務上のことは↑でご意見出ていますので)新築ならどうしてもあれもこれもと欲が出てしまわないかなと。
家具家電も、新しいのが欲しくなったり。
ずっとお互いに健康で収入も順調に増えていくなら良いですが、今の時代何があるかわかりませんし、ちょっと不安要素が多すぎるようには思います。
お互いに険悪にならず納得いく話し合いが出来ると良いですね。
>>3
いや、資産と言うなら家も資産に該当します
負債はローンという位置付けです
そこは別物ですよ
さらに言えば資産を取り崩して資産を増やす時もあります
株をしているんですよね?そういう事も普通にすると思うのですが…
主さんの場合は資産がいくらあるかではなく、資金がいくら用意出来るかでしょう
資金を用意出来ないなら無理です
頭金払えないのに買うのは無謀では?
我が家はローン組んで一軒家を購入しましたが、数年後に隣の家が売り出されて元々広い土地が欲しかったために、株を売り貯金もだいぶ無くなりましたが思いきって買いました。
いい物件は、思いきる覚悟も必要ですが、経済力があればの話だと思います。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
夫49歳、私39歳、子なし、結婚10年 普段は家事をしてくれたり優し…
-
夫に生活費を入れてほしいんですが、いい言い方ないでしょうか? 共働き…
-
「産むんじゃなかった」 私の妻は、事あるごとにコレを言ってきます …
-
結婚10年記念日で沖縄旅行に行こうとゆう話になって、今日飛行機の予約を…
-
夫の浮気に悩んでいます。 仕事帰りに毎日同僚の女の子と人目のない駐車…
-
私達家族の旅行にいつもついてくる実母について相談させてください。 …
-
子供は可愛くて仕方なく愛情もあります。 でも24時間365日ずっと付…
-
クラス替えをした次の日に親がクラス名簿にマーカー引いたものを渡してきま…
-
旦那からLINEで、【こっち来るとき水持ってきて】と言われました。旦那…
-
義弟の彼女と気まずくなってしまいました。 昨日、義弟の彼女に初め…
-
40代、男です。 両親は亡くなり、弟と2人暮らしです。 弟は会社の…
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧